
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月1日水曜日
◆代表デビューの昌子は鹿島との違いにやや戸惑いも…(ゲキサカ)
[3.31 JALチャレンジ杯 日本5-1ウズベキスタン 味スタ]
ハビエル・アギーレ前監督時代の昨年10月に初選出されてから約5か月。DF昌子源(鹿島)がセンターバックの一角として待望のA代表デビューを果たした。
「応援とかがすごくて、やっていて楽しかった。緊張はしなかった」。明るいキャラクターどおり、明るい口調で代表デビュー戦を振り返った。
緊張はなかったが、鹿島とのやり方に違いがあり、戸惑いはあったという。「鹿島ならセンターバックが全部ヘディングで競り合いに行くけど、代表はボランチに競らせる。だから“ああ、行きたいな”というのもあった」
昌子の説明によると、鹿島ではまずヘディングをすることで自分のリズムをつかんでいく。「僕や植田(直通)はヘディングで一発行くと気持ちが上がるし、それでリズムができてくるけど、代表ではボランチに競らせて、(後ろに)そらされたら僕とモリくん(森重真人)で弾き返せというサッカー。だから、最初は自分を上げるのに時間がかかった」
試合は5-1で快勝したが、反省点も多い。「自分の中では全然できていなかった。ヘディングもパスも、自分では全部が満足いかなかった」と厳しい口調で言うと、代表デビューまでの5か月についても「長かったとは思わない。今の自分の実力ということ。また鹿島に帰ってしっかりやりたい」と結んだ。
(取材・文 矢内由美子)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 17
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 23
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 41
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 43
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 76
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 77
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 99
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
4月
(195)
-
▼
4月 01
(14)
- ◆連勝するもレベル上げは必須…内田「シャルケの方がもっと速い」(サッカーキング)
- ◆内田篤人「ハードな試合だった」右SBで持ち味発揮(ニッカン)
- ◆内田、代表デビューの昌子に「困ったら俺にパスを出せ」(ゲキサカ)
- ◆初陣フル出場も…昌子悔しい失点「今の実力」鹿島で鍛え直す(スポニチ)
- ◆代表デビューの昌子は鹿島との違いにやや戸惑いも…(ゲキサカ)
- ◆22歳・昌子が代表デビュー「プレーには納得していない」(サンスポ)
- ◆代表デビューのDF昌子源、鹿島との違いに「迷いはありました」(サッカーキング)
- ◆柴崎のロングシュートを“見送った”岡崎「ドイツなら確実に打ってる」(ゲキサカ)
- ◆柴崎、45メートル弾!GK飛び出しすかさずループ(報知)
- ◆新監督の下で初出場の柴崎岳、長距離弾は「オカさんのアシスト」(サッカーキング)
- ◆柴崎&宇佐美 プラチナ世代が“アベック弾”(ゲキサカ)
- ◆柴崎、トップ下でゴール「監督のやりたいサッカーができた」(サンスポ)
- ◆柴崎「見えてた」超ロング弾!GK頭上越す45メートルループ(スポニチ)
- ◆最終予選でもゼロ封に! DF植田「目標にしたい」(ゲキサカ)
-
▼
4月 01
(14)
-
▼
4月
(195)
- ► 2014 (2464)