
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月10日金曜日
◆大迫の先発をほのめかすケルン監督、「良い方向に向かっている」(ゲキサカ)
ケルンFW大迫勇也が12日に行われるブンデスリーガ第28節、ホッフェンハイム戦で先発メンバーに復帰する可能性が高まっている。ペーター・シュテーガー監督はドイツ『エクスプレス』で大迫の先発をほのめかしている。
3月末に日本で開催された代表戦からクラブに戻った大迫は、前節のフライブルクとのアウェーマッチで54分から途中出場。試合は0-1と敗れたが、大迫はチャンスの起点となり、メディアからの評価も高かった。
大迫について聞かれたシュテーガー監督は次のように話している。
「ここ何週間か話していることだが、大迫が我々のプレーを活性化していると感じている。プレーの流れを変えることもできる。先週(フライブルク戦)も彼をスタメンで使うことを考えていた」
前節、大迫をスターティングメンバーに含めなかった理由は以下のとおりだ。
「だが、彼は代表戦による長距離移動もあったし、我々も別のフォーメーションで前の3試合まずまずの結果を出してきていた。だから、最終的にはチームを変えなかったんだ」
「でも、大迫が良い方向に向かっていることに疑いはないよ。このままトレーニングでも調子を維持すれば、先発の可能性が高いね」
冬に加入したブラジル人FWデイベルソンとポジションを争っている大迫。第23節のバイエルン戦以来となる先発起用となった場合、監督の期待に応えられるだろうか。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)