
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年5月11日月曜日
◆鹿島MF土居が決勝弾「当たり所が悪かったけど」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1474695.html
<J1:東京0-1鹿島>◇第11節◇10日◇味スタ
鹿島MF土居聖真(22)が決勝点を決めた。前半34分に、相手ゴール前でこぼれたボールに反応。右足でゴール左に詰めた得点が、決勝点となった。
今季2点目で、2試合ぶりの勝利に導き「当たり所が悪かったけど、入ってくれてよかった。チームとしても流れはよかった。セットプレーで失点多かったから、相手のセットプレーが多い中でゼロに抑えられたのはいいこと」と、守備をたたえた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 42
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 67
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 87
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
5月
(154)
-
▼
5月 11
(13)
- ◆浦和・興梠が復帰戦で2ゴール「自分個人は相性がいい」(サンスポ)
- ◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースが平戸V弾と堅守で首位キープ、千葉名門校対決は市立船橋が制す!...
- ◆アントラーズ女子増 観戦比率、J1トップ(茨城新聞)
- ◆鹿島・土居が決勝ゴールに納得顔「気持ち込めた」(サンスポ)
- ◆鹿島・土居が決勝ゴール「体勢的に難しかったけれど」(サンスポ)
- ◆鹿島DF昌子が武藤を封じた!(デイリー)
- ◆鹿島MF土居が決勝弾「当たり所が悪かったけど」(ニッカン)
- ◆土居の決勝弾で鹿島が今季4勝目…FC東京痛恨の敗戦で連勝ストップ(サッカーキング)
- ◆御前試合で昌子アピール!鹿島 今季初完封で連続失点ストップ(スポニチ)
- ◆鹿島 零封勝ち 今季初(茨城新聞)
- ◆F東京は苦手鹿島に敗れて5試合ぶり黒星(ゲキサカ)
- ◆今シーズン初完封の鹿島DF昌子「このゼロを機に、何かが変わったと思う」(ゲキサカ)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第11節(オフィシャル)
-
▼
5月 11
(13)
-
▼
5月
(154)
- ► 2014 (2464)