
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年11月23日月曜日
◆ドルト封じた酒井高に高評価…大迫は“史上最低”のスローインで酷評(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20151122/372473.html
ブンデス第13節で各試合に出場した酒井高徳(左)と大迫勇也(右) [写真]=Bongarts/Getty Images
20日に行われたブンデスリーガ第13節で、DF酒井高徳の所属するハンブルガーSVがホームで日本代表MF香川真司のドルトムントを3-1で倒し、ドルトムントに今シーズン2つ目の黒星を見舞った。
酒井は右サイドバックで2試合連続して先発メンバーに名を連ね、フル出場でチームの勝利に貢献。地元紙『Hamburger Morgenpost』は酒井に「2.5」の高評価を与え、「実戦の経験不足を感じさせなかった」と称えた。(ドイツ紙の採点は最高1点、最低6点)
翌21日の試合では、FW大迫勇也とMF長澤和輝の所属するケルンと日本代表FW武藤嘉紀所属のマインツが対戦したが、先発出場した両FWはともにゴールを挙げられず、試合もスコアレスドローで終了。なお、長澤はメンバー外だった。
大迫は右サイドで3試合連続のスタメン出場を果たし、試合終了までプレー。しかし、地元紙『EXPRESS』は「ドミニク・ハインツはいつものようにコンスタント、大迫勇也は不調」とのタイトルで採点と寸評を掲載。スローインのミスに「史上最低」と手厳しい批判を受け、採点では最低評価の「5」がついた。
両選手の採点と寸評は以下の通り。
■酒井高徳
対ドルトムント(3-1○)フル出場
『Hamburger Morgenpost』紙
採点:2.5
寸評:「実戦を十分に積んでいないということを、この日本人選手はほとんど感じさせなかった。集中しており、ほぼ試合を通じて高いレベルをキープできていた」
■大迫勇也
対マインツ(0-0△)フル出場
『EXPRESS』紙
採点:5
寸評:「史上最もおかしなスローインをやらかす。足で蹴ってもほとんど変わらなかっただろう」
『Koelner Stadt-Anzeiger』紙
採点:4
寸評:「サイドのポジションで、ゴールへの脅威を生み出せずに苦戦。逆サイドの(レオナルド)ビッテンコートに比べると、明らかに影が薄かった。サイドでプレーすることでさらに不利となるのは、スローインも担当しなければならないことで、びっくりするようなミスが一つあった。アントニー・モデストのポスト直撃のシュートへのパスは飛び抜けていた。終盤にセンターへとポジションを移したが、脅威を与えることはなかった」
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
11月
(185)
-
▼
11月 23
(14)
- ◆ドルト封じた酒井高に高評価…大迫は“史上最低”のスローインで酷評(サッカーキング)
- ◆大迫 献身的プレーで存在感もドローに終わり「もったいない試合」(スポニチ)
- ◆鹿島 完封勝ちも第2ステージ2位…CS出場権取れず(スポニチ)
- ◇来季も「ニューイヤーカップ」開催へ…宮崎と鹿児島に加え、沖縄でも(ゲキサカ)
- ◆U-22代表候補、19歳FW鈴木優磨ら6選手を追加招集(ゲキサカ)
- ◆今季のJリーグ優秀選手賞受賞者32名が決定! 広島から最多7名(ゲキサカ)
- ◆石井監督に続投要請=J1鹿島(時事通信)
- ◆鹿島、金崎夢生の完全移籍での獲得有力(サンスポ)
- ◆鹿島、白星締めで年間5位 柴崎の独移籍容認へ(サンスポ)
- ◆鹿島石井監督「来季は3冠」勝利も悔し2位(ニッカン)
- ◆鹿島、ホームで名古屋を下すも逆転優勝逃す 広島に及ばず
- ◆鹿島は勝利も第2S優勝ならず…名古屋も西野監督の最終戦を白星で飾れず(ゲキサカ)
- ◆鹿島、1点を守り切り最終節を白星で飾るも…奇跡の逆転優勝は叶わず(サッカーキング)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第17節(オフィシャル)
-
▼
11月 23
(14)
-
▼
11月
(185)
- ► 2014 (2464)