
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年3月21日月曜日
◆鹿島・夢生2発 代表でも決める!(デイリー)
http://www.daily.co.jp/soccer/2016/03/20/0008908748.shtml
「J1、鹿島2-0FC東京」(19日、カシマサッカースタジアム)
鹿島は日本代表FW金崎夢生(27)が2得点を挙げ、FC東京に快勝。首位川崎と勝ち点1差の2位に浮上した。川崎は、MF中村憲剛(35)の2得点などで甲府に圧勝。前節はインフルエンザで欠場した日本代表FW小林悠(28)はバヒド・ハリルホジッチ監督(63)が見守る前で、フル出場して大勝に貢献した。神戸は約9カ月ぶりに先発復帰したFW小川慶治朗(23)が先制点を奪い、公式戦9試合ぶりにG大阪に勝利した。
ストライカーの本能が凝縮されたFW金崎の2得点だった。0-0の後半5分、DF山本のシュートに鋭く反応。左足でコースを変えて流し込んだ。シュートの瞬間、一度動き直すことでオフサイドラインの網をかいくぐった。同43分にはゴール前のスペースに入り込み、右足ボレーを突き刺し勝負を決めた。
「勝てて良かった。最終的にクロスに合わせただけ。何も考えていない」と素っ気ないが、チーム総得点4点中、実に3得点が金崎のゴール。その存在感は際立っている。
得点に加え、目を引くのが献身性。前線から激しい守備で、走行距離はMF柴崎に次いでチーム2位の11・439キロに達した。スプリント回数24回は両チーム通じてトップ。視察に訪れたU-23日本代表の手倉森監督も「アグレッシブで守備にも攻撃的精神を感じる。積極性がチームを勝利に近づけている」と称賛の言葉を並べた。
自らのスタイルを貫く。恩師の教えを守り、ユニホームをパンツに入れてプレーしてきた。だが、今季から背面の裾にスポンサー企業名が入ったため、選手はシャツを出してプレーすることが徹底されている。それでも背面側だけ出してプレーを続け、「自分としてはシャツを入れて臨めば100%の力が出せる」と胸を張った。
21日から日本代表合宿に臨む。昨年11月のW杯2次予選シンガポール戦では代表初ゴールを決めている。17日の代表発表会見ではハリルホジッチ監督から「チャンスをつかんでほしい」と期待を寄せられた。代表定着へ「しっかり頑張りたい」と、短い言葉に決意を込めた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 38
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)