
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年3月21日月曜日
◆岡山、水戸との壮絶な試合制すも笑顔なし…ヘッド2発の岩政「2失点は余計だった」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?185493-185493-fl
[3.20 J2第4節 水戸2-3岡山 Ksスタ]
後半アディショナルタイムに1点ずつを取り合った壮絶な試合はファジアーノ岡山が水戸ホーリーホックに3-2で勝利した。岡山は開幕からの無敗(2勝2分)をキープ。水戸はホームで今季初勝利とはならなかった。
「水戸さんがすごい勢いでくるとわかっていた。入りは押され気味だったが徐々にペースを取れて理想的だったが、パワーに押されて非常に厳しいゲームでした」
そう試合後のインタビューで長澤徹監督が語ったように、岡山は前半劣勢だったが、流れをつかむと後半7分に先制点を挙げる。左サイドからMF片山瑛一がロングスローでゴール前にボールを入れると、DF岩政大樹がDF宋株熏のマークを振り切ってヘッドで押し込み、均衡を破る。さらに同17分、カウンターから片山の折り返しを受けたFW押谷祐樹が左足で流し込み、スコアを2-0とした。
今季初勝利を目指す水戸も反撃に出る。後半19分、FW佐藤和弘のスルーパスは相手DFにカットされるも、こぼれ球に反応したMF内田航平が中央に折り返し、FW三島康平が右足で押し込んで1-2とした。直後の20分にも決定機が訪れたが、FW佐藤和弘のシュートはGK中林洋次の正面を突き、逆転とはならなかった。
試合はこのまま終了かと思われたが、4分と表示されたアディショナルタイムにドラマが待っていた。まずはアディショナルタイム2分、水戸はMF兵働昭弘の素早いリスタートからDF田向泰輝が上げたクロスを、途中出場のFW宮本拓弥がヘディングシュートを叩き込む。今季、早稲田大から加入した大型FWがJデビュー戦で初ゴールを決め、水戸が2-2と土壇場で追いついた。
しかし、岡山も最後まで諦めなかった。アディショナルタイム3分、片山のロングスローの流れから泥臭くボールに食らいついてパスをつなぎ、最後は片山が右から上げたクロスをファーサイドの岩政が頭で合わせる。ふわっとしたシュートがGK笠原昂史の頭上を越えて右サイドネットに吸い込まれ、岡山が3-2で劇的な勝利をおさめた。
この日、2得点を挙げたキャプテンの岩政は「勝てたのは良かったが、2失点は余計だった」と厳しい表情で語った。また、3アシストの片山は「ゴールに関わる仕事を意識して常にやっているので、練習の成果が出た。クロスだったり、ゴール前にいいボールを供給できるようにやっていきたい」と今後へ意気込んだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 32
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 33
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 55
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 68
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 74
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 80
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)