
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月20日月曜日
◆強豪・鹿島、最終節を前に首位に浮上 脈々と受け継がれる勝負強さを関係者が証言(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160620/jle16062005000001-n1.html
強豪たる理由を見た。J最多の国内17冠を獲得してきた鹿島は、18日の神戸戦で2-1の逆転勝ち。最終節を前に首位に浮上した。だがU-23(23歳以下)日本代表DF植田直通(21)は「第1ステージ(優勝)はチャンピオンではない」と、冷静だった。
常勝を義務づけられたチーム。ここ一番でのムード作りを知っているのだろうか。関係者は「ロッカールームの雰囲気がいつもと違った」と明かし、選手の目からは力強いものを感じた。歴史や経験に裏付けされた勝負強さは脈々と受け継がれている。 (サッカー担当・一色伸裕)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 33
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 57
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 71
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 72
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 74
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 80
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 88
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 98
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)