
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年10月5日水曜日
◆シャルケ内田 右膝順調に回復 MRI検査は「良い結果」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/05/kiji/K20161005013478740.html
シャルケのDF内田篤人(28)が4日、長期離脱の原因となっている右膝のMRI(磁気共鳴画像装置)の検査を受けた。クラブは「9月6日に検査した時よりも明らかに良い結果が得られた」と回復に向かっていることを発表した。
内田は昨年6月に右膝膝蓋(しつがい)腱を手術後、1年以上が経過。膝の状態は一進一退の状況が続いていたが、クラブは「回復の進捗(しんちょく)はピッチ上にも見られる。火曜日(4日)はチーム練習は休みだったが、内田はボールを使った練習もした」と現状を伝えた。4週間後に再び検査を行うという。
この日のキッカー誌は、検査結果次第では内田が引退する可能性があると報じていたが、実際は復帰へ一つ階段を上がった形となった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 4
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 8
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 16
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 26
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 65
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 81
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)