
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年11月19日土曜日
◆代表で2ゴールの大迫にケルン指揮官が喜び「良い状態で戻ってきてくれた」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?203525-203525-fl
ケルンのペーター・シュテーガー監督は、日本代表FW大迫勇也が良い状態でクラブに戻ってきたことを喜んでいる。クラブ公式サイトが伝えた。
大迫は今シーズンのケルンでの活躍を認められ、1年4か月ぶりに代表に招集された。11日のオマーン戦では2ゴールを挙げ、15日に行われたロシアW杯アジア最終予選サウジアラビア戦でも先発出場し、勝利に貢献している。移動や2試合に出場した疲れから休養を与えることも考えられたが、シュテーガー監督は状態の良さを挙げ、先発出場を示唆した。
「2試合は彼にとってポジティブなものになったね。ゴールも挙げたし、重要な最終予選で勝利もできた。何の問題もない。良い状態で戻ってきてくれた」
大迫は今シーズン、リーグ戦では2ゴールをマーク。代表での勢いそのままにクラブでも9月以来となる得点を期待したいところだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)