
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月7日水曜日
◆日本サッカー協会・岡田副会長が鹿島・石井監督を絶賛(東スポ)
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/625585/
日本サッカー協会の岡田武史副会長(60)がJ1鹿島の石井監督を絶賛した。5日に都内のJFAハウスで取材に応じ、3日に行われたCS決勝第2戦について「アントラーズは大したもんだ」と年間3位からの“下克上”で2009年以来のリーグ制覇を成し遂げた鹿島をたたえた。
現地で試合を観戦した名将の目に留まったのは「特に石井監督」だった。同点の場面で、右肩に故障を抱えていたFW鈴木を投入。その鈴木がPKを獲得して決勝点につなげるなど、起用がズバリと的中した。「よくあの采配をしたなと。あの局面で、勝つこと以外全てを排除した考えでリスクある采配をした。すごくよかったなと思う」と普段辛口の元日本代表監督も思わずうなった。
名門を再建した手腕と短期決戦で見せた“神采配”で評価は急上昇。東京五輪の代表監督候補にも浮上している石井監督に、日本屈指の名将のお墨付きが、大きな後押しになりそうだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 21
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 33
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 71
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
12月
(482)
-
▼
12月 07
(20)
- ◆3次元ハーモニック振動トレーニングマシン「パーソナル パワープレート(R) 」ケーズデンキ30店舗...
- ◆C大阪FW田代が契約満了「セレッソはまだまだ強くならないといけない」(ゲキサカ)
- ◆ベストヤングプレーヤー賞にG大阪・井手口 W受賞は14年ぶり(スポニチ)
- ◆2016Jリーグ優秀選手賞 受賞選手が決定【Jリーグアウォーズ】(Jリーグ)
- ◆日本サッカー協会・岡田副会長が鹿島・石井監督を絶賛(東スポ)
- ◆【鹿島】オークランドシティ戦に向けMF柴崎「リスペクトし過ぎず自分たちのサッカーを」(報知)
- ◆鹿島・柴崎、初挑戦の舞台へ気合「序盤からアグレッシブなサッカーを」/クラブW杯(サンスポ)
- ◆鹿島石井監督「4試合勝って終わりたい」クラブW杯(ニッカン)
- ◆鹿島アントラーズ逆転優勝の「チャンピオンシップ」主審への猛烈バッシングに見る、メディアの歪んだ報道...
- ◆J1を制した鹿島石井正忠監督が最優秀監督賞に選出(ニッカン)
- ◆鹿島、脈々と連なる「常勝軍団」のバトン。プラチナ世代へ引き継ぐための大一番。8度目の年間王者へ描く...
- ◆“飛び級”久保建英も出場…U-19日本代表、U-19アルゼンチン代表に敗れる(ゲキサカ)
- ◆「長かった」内田篤人が約1年9か月ぶり復帰へ、ザルツブルク戦でメンバー入り(ゲキサカ)
- ◆「球回しが上手」曽ケ端がクラブW杯初戦のオークランド警戒(スポニチ)
- ◆鹿島・GK曽ケ端、Jと同じアディダス球使用に「やりやすい!」(サンスポ)
- ◆J1王者・鹿島、CWCオークランド戦へ向け調整 MF土居「戦う条件は一緒」(サンスポ)
- ◆鹿島クラブW杯へ向け練習、金崎は別メニュー調整(ニッカン)
- ◆J1王者・鹿島、クラブW杯に柴崎や金崎、小笠原ら23名登録…12月8日に初戦(サッカーキング)
- ◆強心臓の鹿島FW鈴木、弱冠20歳の若武者は世界相手に暴れるか?(サンスポ)
- ◆浦和興梠、残り30分得点王 決定率5割超え7発(ニッカン)
-
▼
12月 07
(20)
-
▼
12月
(482)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)