
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月20日月曜日
◆鹿島に逆転負けの清水FW鄭大世「これが優勝するチームである鹿島の強さ」(サッカーキング)

明治安田生命J1リーグ第4節が18日に行われ、清水エスパルスと鹿島アントラーズが対戦。ホームの清水は2点をリードしたが、74分から85分までの12分間で鹿島に3ゴールを奪われ、2-3と逆転負けを喫した。
試合後、FW鄭大世が心境を明かした。クラブの公式HPがコメントを伝えている。
昨季王者の鹿島を追い詰めたものの、ホームでの白星を逃したことについて鄭大世は「これが優勝するチームである鹿島の強さだし、ここで勝てないのが自分たちの弱さだと思う」と語り、「2-0になった時、去年はJ2だったから1点を返されても耐えることができたが、J1の上位クラスには難しくなる。鹿島はそういう勢いのあるチーム。それが分かっていたのに、あまりにも早く1失点をしてしまったというところが課題かなと思う」と悔やんだ。
「ただ、75分は完璧な試合運びができていた。2点を取って、相手が嫌がる守備もできていたと思う。自分たちがやろうとしているサッカーで相手を苦しめられたことは変わらない」とチームへの手ごたえを語り、「次は勝てるようにしたい」と前向きに話した。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20170319/564853.html?cx_cat=page1
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 5
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 10
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 14
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 29
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 31
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 38
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 49
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 62
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 73
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 74
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 80
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 94
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 96
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
3月
(219)
-
▼
3月 20
(9)
- ◆日本代表、12人で初練習 右足親指打撲の高萩は別メニュー調整(スポニチ)
- ◆無敗対決を制したのは湘南!! FWジネイ弾で愛媛下して首位浮上(ゲキサカ)
- ◆「スーパーなプレー」でチームを救った大迫、強烈ミドル弾は「本当にいいゴール」(サッカーキング)
- ◆大迫“ハンパねえ”先制ミドル!欧州組「試合勘」懸念も心配無用(スポニチ)
- ◆何度も言います…「サコは特別な選手」ケルン指揮官が1G1Aの大迫べた褒め(ゲキサカ)
- ◆移籍発表から約1か月半…柴崎がついにスペインデビュー!! 後半29分から途中出場(ゲキサカ)
- ◆鹿島に逆転負けの清水FW鄭大世「これが優勝するチームである鹿島の強さ」(サッカーキング)
- ◆中指立てた清水DF角田 鹿島に謝罪も厳正処分へ(ニッカン)
- ◆清水、DF角田の鹿島戦での挑発行為を謝罪…「厳正なる処分を科す」(サッカーキング)
-
▼
3月 20
(9)
-
▼
3月
(219)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)