
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月23日土曜日
◆【そういうことだろ~】ヘタフェ・柴崎は持ってる選手か 代表監督がハリルさんである以上、宝の持ち腐れ(zakzak)
サッカー日本代表MF柴崎岳(25)=ヘタフェ=がスペインリーグ第4節(16日)で、あのバルセロナ相手に決めたボレーは、めったにお目にかかれないスーパーゴールだった。代表の主軸を担えるテクニックの持ち主だが、取り巻く環境は厳しい。(聞き手・久保武司)
--彼が中学生の時に初めて見たんですよね
「そう。今回のゴールに匹敵する衝撃だったね。場所は彼の地元・青森。高校生と試合をしても遜色ない視野の広さは、必ず代表に呼ばれると思わせるレベルだった。柴崎の前にJ1鹿島の10番をつけた本山(雅志=現J3北九州)を、高校生のときに見た以上の驚きだったよ」
--昨年のクラブW杯ではレアルマドリード、今回はバルセロナ。スペインの両巨頭を相手にゴールで結果を出した
「でも、こんなこと言ったらきっと怒られるけど、とっても心配なんだよ。柴崎のことが…」
--どういうことか
「日本代表の監督がハリルホジッチさんである以上、柴崎中心のチームづくりはまずない。これまで代表の主軸だったヒデ(中田英寿氏)や(中村)俊輔(J1磐田)クラスの技術があるのに。宝の持ち腐れになっちゃうな…って」
--それにケガも心配
「その通り。プロ野球でもそうだけど、名選手は大ケガを絶対にしない。ヒデは21歳でイタリアへ移籍した初戦で、当時王者だったユベントスから2ゴールしたろ(1998年9月13日)。あの後にケガをしたか? プレー中にプレッシャーを受けて倒れることも、めったになかった。ケガのない選手は、監督にとって起用しやすい選手でもあるからね。しかし、柴崎はあんなに素晴らしいゴールの後に、左足甲を痛めて交代してしまった」
--相手選手に足を踏まれたという情報がある
「それが事実なら重傷だよ。スパイクのポイントで踏みつけられたら、いとも簡単に足に穴があき、貫通してしまうこともある。柴崎が“持ってる”選手なら大きな故障ではないはずだ。いい選手には実力とともに運も必ずつく。テクニックは完璧なんだから…」
■清水秀彦(しみず・ひでひこ) 1954年11月4日、東京都生まれ。ポジションはMF。浦和市立高、法大、日産サッカー部(現J1横浜)で日本一を経験。93年のJリーグ開幕戦で横浜Mを率い勝利を収めたのを皮切りに、Jリーグ4クラブで監督を務め通算134勝を達成。
【そういうことだろ~】ヘタフェ・柴崎は持ってる選手か 代表監督がハリルさんである以上、宝の持ち腐れ
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 20
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 36
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 40
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 48
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 56
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 68
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 76
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 77
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 85
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 91
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 92
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 93
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 96
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
9月
(254)
-
▼
9月 23
(12)
- ◆結局、鹿島と何が違うのだろうか。 浦和の「勝負強さ」問題はまだ続く。(Number)
- ◆偶然か、運命のいたずらか… 天皇杯8強の3試合が4日後のJ1と同カードになる珍事が発生(FOOTB...
- ◆恐怖!殺人鬼の館カシマ…中田浩二氏「ハンパない」(ニッカン)
- ◆「謎を解き、脱出せよ」 カシマでホラーイベント(茨城新聞)
- ◆J2町田VS名古屋で“人違い退場” サッカー協会審判委「あってはならないこと」(デイリー)
- ◆【そういうことだろ~】ヘタフェ・柴崎は持ってる選手か 代表監督がハリルさんである以上、宝の持ち腐れ...
- ◆柴崎岳ならロシアで”主役”になれる 異様にビッグマッチに強い男に海外メディアも驚き(the WORLD)
- ◆昌子、井手口警戒「勢いづくと手が付けられん」23日G大阪戦(スポニチ)
- ◆釜本氏「比べられないぐらいすごい」曽ケ端を称賛(ニッカン)
- ◆【特別公開】JSK鹿島特集号~曽ケ端×スンテ対談こぼれ話~「GKは簡単なプレーが一番難しい」(サッ...
- ◆【鹿島 vs G大阪】 ウォーミングアップコラム:曽ヶ端準が抱く相手GKへの意識(J's GOAL)
- ◆【鹿島vsG大阪プレビュー】Jリーグを代表する強豪同士の対決…G大阪はリーグの敵地戦で鹿島に3連勝...
-
▼
9月 23
(12)
-
▼
9月
(254)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)