
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年11月17日金曜日
◇川崎フロンターレvsガンバ大阪 11月18日(サンスポ)

・J1で20試合以上行われているカードの中で、今対戦カードは最も1試合平均得点が多い(4.12)。平均で4得点を超えている唯一の対戦カードである。
・川崎はJ1のホームでのG大阪戦通算12試合で無得点に終わったことは一度もない(計30点、平均2.5点)。
・川崎はJ1で現在12試合連続負けがない(8勝4分)。昨季に記録した16戦連続無敗に次ぐクラブ2位の記録となっている。
・G大阪はリーグ戦で現在7試合連続勝ちがない(3分4敗)。今節も勝利できなければ、1シーズン内の連続未勝利記録としては、クラブワーストタイとなってしまう(1995年5月~7月以来)。
・また、G大阪はJ1では2011年以来となる17試合連続失点を喫している(当時は18試合連続失点)。
・今季J1で、試合最後の15分間に最も得点を決めているのは川崎で(18点)、それに次ぐのがG大阪である(15点)。
・G大阪の初瀬亮は、今季J1で63回のクロスを記録している(セットプレーを含む)。20歳以下の選手の中では、今季リーグ最多タイの数字である(神戸の藤谷壮と並ぶ)。
・小林悠は2年連続のシーズン10得点+10アシスト達成まであと2アシスト(現在19ゴール、8アシスト)。しかし同選手は、8月13日の鹿島戦で記録して以降の9試合でアシストがない。
今頃気がついたわ!!— nainai_ (@nainai_105) 2017年3月23日
"89' FW53 赤崎秀平 → FW 赤崎秀平"えっ??
移籍してきて どれだけ期待度大なのか!って思ったよ d(^_^o)
本当は、"FW9 アデミウソン選手"からの交代です 笑笑
170319【#ガンバ大阪vs浦和レッズ 】#赤崎秀平 pic.twitter.com/hqMzxptrhA
川崎フロンターレvsガンバ大阪 11月18日
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 15
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 48
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 51
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 84
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 92
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
11月
(207)
-
▼
11月 17
(7)
- ◇川崎フロンターレvsガンバ大阪 11月18日(サンスポ)
- ◆4位と5位では収入に2億円の差! J1最終盤を盛り上げるシビアな争い(VICTORY)
- ◆J2山形、DF石川竜也との契約満了発表…11年間所属、“最古参”の37歳(サッカーキング)
- ◆重傷で足切断の危機…元鹿島の38歳MFが復活、15カ月ぶり試合出場(サッカーキング)
- ◆「パスセンスを磨いてもらった」 中村俊輔が絶賛、今も感謝する唯一無二の選手とは?(FOOTBALL...
- ◆【ハリルへの推薦状】E-1サッカー選手権で起用すべき注目の新戦力は?/MF篇(サッカーキング)
- ◆【鹿島】18日V決定準備せず 大岩監督は午前中練習、その後柏―磐田戦視察へ(報知)
-
▼
11月 17
(7)
-
▼
11月
(207)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)