
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月2日土曜日
◆W杯代表、米子北高出身・昌子選手が選出 希望の星、沸く母校 ロシアでも鉄壁の守備を/鳥取(毎日新聞)

サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会(14日開幕)の代表が31日発表され、県関係では米子北高出身のDF、昌子源(しょうじ・げん)選手(25)=J1鹿島=が選ばれた。県内の関係者からは活躍を期待する声が相次いだ。
神戸市出身。同高時代にFWからセンターバックにコンバートされ、インターハイで準V。リーグでは守備の要として活躍、ベストイレブンは2度受賞。代表には2014年に初選出された。
高校時代、監督として指導した城市徳之・総監督へは発表後、本人から「米子北も背負って頑張ります」と無料通信アプリ「LINE(ライン)」で連絡が入った。「入学当時からは(W杯は)想像できなかった。これまでの努力を胸に頑張ってもらいたい」。日韓W杯(02年)代表で、昌子選手と面識もあるJ3ガイナーレ鳥取の森岡隆三監督は「バランスの取れたDFで、今の代表には必要な選手。リラックスして大会を楽しんで」とエールを送った。【園部仁史】
|
W杯代表、米子北高出身・昌子選手が選出 希望の星、沸く母校 ロシアでも鉄壁の守備を/鳥取

Ads by Google
日刊鹿島
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 21
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 35
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 38
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 69
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 89
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 93
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 94
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)