
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月25日水曜日
◆海外でもまれた日本代表・柴崎岳 取材対応では力強く自信に満ちた表情(サンスポ)

【No Ball,No Life】日本代表MF柴崎岳=ヘタフェ=が23日、新シーズンに向けて羽田空港発の航空機で出国した。「飛躍の年にしたいなと毎年思っていますし、去年より今年、さらに試合出場数も増やしたいし、個人としても成長を続けていきたい」と話した。力強く、自信に満ちた表情をみると、人は大きく変わるものとあらためて感じることができた。
2017年の初の海外挑戦の際は鹿島の番記者の問いかけにもほとんど応えることなく、不安そうな表情ばかりをみせていた。同年2月にスペイン2部のテネリフェへと移籍し、苦難を乗り越えて、夢だったW杯出場を遂げた。
W杯ロシア大会では4試合全試合で先発出場。日本の2大会ぶりの16強入に貢献した。事前のオーストリア合宿でも、大会が始まってもそうだったが、日本代表としての自覚を持ち、取材対応でもしっかりと受け答え。決勝トーナメント初戦ベルギー戦の敗戦後も丁寧に報道陣に対応し、悔しさをかみしめながら自身の飛躍を誓っていた。
海外生活ではうまくいかないことばかり。ましてやスペインは、日本と違いマイペースなのが国民性。細かい日本人としては最初は気になってしまうところだが、慣れてくれば動じなくなる。
柴崎も渡欧当初は苦しい時期を過ごしたが、精神的に成長した印象があり、その言動に力強さが増している。海外挑戦の経験を確実に糧にしている。
W杯での活躍で、ヘタフェにも柴崎に関する問い合わせが多いという。
ビッグクラブへの移籍交渉もこれから本格化することが予想され、「自分はやれるという証明はできた。自信を持って新シーズンに臨みたいし、新チーム、これからプレーするチームで確固たる地位を築きたい」と前向きだ。
オフには女優の真野恵里菜と結婚。柴崎を取り巻く環境もどんどん変わっていく。海外でもまれ、さらに強くなり、その経験を再び代表チームに還元してほしい。(一色伸裕)
海外でもまれた日本代表・柴崎岳 取材対応では力強く自信に満ちた表情

Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 42
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 67
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 87
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
7月
(230)
-
▼
7月 25
(11)
- ◆タイムカプセル開封 J1鹿島・沖選手、10年前の夢かなう(茨城新聞)
- ◆柴崎岳がエアウィーヴと契約締結…睡眠をサポート(サッカーキング)
- ◆欧州強豪から注目集める柴崎岳…ヘタフェSDが関心認める「問い合わせを受けているのは事実」(GOAL)
- ◆海外でもまれた日本代表・柴崎岳 取材対応では力強く自信に満ちた表情(サンスポ)
- ◆“ビッグトレード”が実現…W杯韓国代表DF鄭昇炫が鳥栖から鹿島へ完全移籍(ゲキサカ)
- ◆植田移籍の鹿島、鳥栖DFチョン・スンヒョンを獲得…W杯出場の韓国代表(サッカーキング)
- ◆鹿島の“10番”金崎夢生、鳥栖に電撃移籍!「新たな挑戦に臨みたい」(サッカーキング)
- ◆鹿島の「10番」金崎が鳥栖へ完全移籍 中断後の公式戦4戦先発出場なし(報知)
- ◆J1鹿島 金崎、鳥栖に移籍 「新たな挑戦したい」(茨城新聞)
- ◆鹿島の10番金崎、鳥栖へ電撃完全移籍 「新しいチャレンジ」(スポニチ)
- ◆金崎 鳥栖へ完全移籍 鹿島、残留要請も本人の思いを尊重、感謝の言葉で送り出す(スポニチ)
-
▼
7月 25
(11)
-
▼
7月
(230)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)