
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月29日月曜日
◆乾貴士、ヘタフェ戦前に柴崎岳と話していた内容は…「お互い苦しいけど頑張ろうと」(GOAL)

28日のリーガ・エスパニョーラ第10節、ヘタフェ対ベティスは2−0でヘタフェの勝利に終わった。ヘタフェMF柴崎岳、ベティスMF乾貴士の日本人対決としても注目されたが、両選手はともにベンチスタートで、出場機会を得られなかった。試合後には乾が、この一戦の感想と自身の現状について語っている。
ベティスはボールこそ保持したものの、ヘタフェの堅守を崩し切れず、後半に2点を奪われて敗戦を喫した。乾は自チームのパフォーマンスについて、次のように振り返った。
「前半の立ち上がりはすごく良かったと思います。たらればになりますが、あそこで点を取れていれば変わっていたかなと。相手のプレッシャーがすごく良くてはまってしまったところがあります。こういう相手はエイバルなど、これからも出てくるので、それをどう崩していくかっていうのが大事になります」
「特に最後のアタッキングサードの崩しの形を、もうちょっと考えないといけませんね」
「リーグでは3連敗なので、ちょっと厳しいかなというのはあるけど、チームが立て直せるチャンスはあると思ってます。次のホームでのセルタ戦もそうだし、まずはアウェーの国王杯で、勝てるようにやっていかないと」
ベティスのキケ・セティエン監督は、交代カードを1枚残したまま試合を終えた。
「1枚余っていたけど、それだけ後ろの選手はともかく、前で使える選手がいなかったというところだと思うし、自分が監督の考えの中に入っていなかったんだなと。その信頼をもう一回勝ち取っていければと」
ベティスの次戦は11月1日のコパ・デル・レイ・ベスト32、アウェーでのラシン・サンタンデール戦。ここ2試合出場機会のなかった乾だが、出番が回る可能性は高い。
「国王杯では主力の疲れを考慮して、チャンスはあると思うので、そこでアピールできれば。しっかりやりたいです」
この試合前の練習で、乾は柴崎と何かを話し込んでいた。一体、どういった内容だったのだろうか?
「お互いの現状とかいろいろね。お互い試合に出れてなくて、まあ俺はちょこちょこ出ているけど、結果を出せていない。苦しい状況になりつつあるので、その中でお互い頑張ろうと。まあ、やるしかないので頑張っていきたいです」
|
◆乾貴士、ヘタフェ戦前に柴崎岳と話していた内容は…「お互い苦しいけど頑張ろうと」(GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 41
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 42
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 51
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 62
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 66
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 71
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 73
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 80
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 82
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 86
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 29
(7)
- ◆[Jユースカップ]クラセン王者・清水、鹿島撃破のG大阪などがベスト8進出(ゲキサカ)
- ◆乾貴士、ヘタフェ戦前に柴崎岳と話していた内容は…「お互い苦しいけど頑張ろうと」(GOAL)
- ◆大岩剛監督が褒める鹿島の成長度。 ACL決勝に進出し「非常に伸びた」。(Number)
- ◆大迫、今季2点目も空砲に…ブレーメン、レバークーゼンに6発大敗(ゲキサカ)
- ◆豊川の今季3点目が決勝弾! オイペンは森岡ベンチ外のアンデルレヒトに2-1勝利(ゲキサカ)
- ◆豪雨の“完全アウェイ“。U-19日本代表がインドネシアを下し、2大会連続U-20W杯出場を決める!...
- ◆鹿島昌子「人生懸ける」ACL決勝チケが即ほぼ完売(ニッカン)
-
▼
10月 29
(7)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)