
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月19日水曜日
◆「今年のレアル・マドリーやリーベルは倒せる」伊紙がCWCの下剋上の可能性を指摘(GOAL)

イタリア紙は、今年のクラブW杯の行方について分析した。
アラブ首長国連邦(UAE)で開催されているクラブ・ワールドカップの準決勝(18日および19日)に向けて、イタリア紙『コリエレ・デラ・セーラ』が17日、特集を組んだ。
クラブW杯には、アジア王者として日本から鹿島アントラーズが臨んでおり、19日の準決勝では欧州王者レアル・マドリーと激突する。その前日には、開催国王者アル・アインが南米王者リーベル・プレートに挑戦する。イタリア紙は、「クラブW杯観戦ガイド…野心を抱くアントラーズとアル・アインがレアル・マドリーとリーベル・プレートの前に立ちはだかる」との見出しで紹介。「スペインおよびアルゼンチンのクラブが決勝の本命だが、どちらも母国のリーグ戦で苦戦しており、開催国のクラブとともに日本の鹿島が大きな夢を見ている」と綴った。
■世界中で拮抗しつつある実力
サッカーのグローバル化が進んだ近年、世界各国のリーグやチーム、選手個人の能力が拮抗し始めたとイタリア紙は指摘。このため欧州および南米の王者と、大会に参戦した他クラブとの差は小さくなっていると分析する。さらに今年に限って言えば、チャンピオンズリーグ(CL)覇者のレアル、先週行われたばかりのリベルタドーレス覇者のリーベルは、鹿島やアル・アインにとって「肩を並べ、捕まえることは可能であり、倒せる」はずだと下剋上の可能性を強調し、その理由を挙げている。
レアルについては、「脱C・ロナウド」により「真のエースストライカーがおらず」、リーガ・エスパニョーラやCLにおいて「真っ暗闇の危機に瀕している」と論じる。CLで3連覇を果たしたチームはもはや、「遠い親戚のように見える」と続けた。一方、リーベルについては、ボカ・ジュニオルスとのリベルタドーレス決勝が度々延期され、ピッチ内外で物議を醸したことに加え、リーグ戦では首位から17ポイントもの大差がついていることを不安視した。「守備陣は良いチームだが、虹色の世界タイトルを獲得するのに相応しいチームではない」と主張。「だからこそダークホースの2チームが手を合わせて喜び、それぞれ戦術を練っていることだろう」と指摘した。
ホームのアル・アインについては、「外国からやって来た野心的な“ミニ・スター”」がいるチームだと紹介し、
ブラジル人MFのカイオや元日本代表DF塩谷司を例に挙げた。一方、鹿島については、「敏捷なセンターフォワードであるセルジーニョや毒を持ったセカンドトップを務める日本人ドイ(土居聖真)を擁する」などと紹介した。
それでもイタリア紙は、決勝の組み合わせの有力候補がレアル対リーベルだと結論付けてはいるが、0-3でレアルが敗北したエイバル戦を例に挙げ、「集中力を欠いただけで…」と指摘。「どんな予想も確実なものはない」として、「サプライズの決勝を好むファンのためのショー」になるはずだと期待を寄せている。
|
◆「今年のレアル・マドリーやリーベルは倒せる」伊紙がCWCの下剋上の可能性を指摘(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 19
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 36
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 58
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 66
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 80
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 94
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 19
(9)
- ◆川崎、C大阪MF山村和也を完全移籍で獲得!「早く馴染めるように頑張ります」(サッカーキング)
- ◆アジア王者・鹿島は2選手が晴れ舞台に…負傷中の鈴木優磨「レアルに勝ってくれるはず」(ゲキサカ)
- ◆セルジーニョ、レアル・マドリー戦は「鹿島にとってリベンジではない。前とは違う試合だ」(GOAL)
- ◆土居、レアルに挑戦「今回は違う。絶対に勝ちたい」(ニッカン)
- ◆レアルだから、ではなく。内田篤人が強調した「鹿島の哲学」(サカノワ)
- ◆「今年のレアル・マドリーやリーベルは倒せる」伊紙がCWCの下剋上の可能性を指摘(GOAL)
- ◆「今年はレアルに勝てる」鹿島、大風呂敷のワケ “ジーコ効果”でチーム発奮 サッカークラブW杯(za...
- ◆CWCレアル戦前に西メディアが鹿島を警戒…注目する選手とは?「初戦で印象を残した」(GOAL)
- ◆鹿島アントラーズ、レアル戦で安部裕葵先発か。大岩剛監督は明言せず(FOOTBALLTRIBE)
-
▼
12月 19
(9)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)