
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月2日日曜日
◆相対して初めてわかる凄み…F・トーレスとのマッチアップに昌子源 「あ、これちょっとヤバいなと」(GOAL)

明治安田生命J1リーグ最終節が1日に開催された。鹿島アントラーズはサガン鳥栖と県立カシマサッカースタジアムで対戦し、0-0の引き分けに終わった。試合後、鹿島の日本代表DF昌子源がコメントを残している。
AFCチャンピオンズリーグ出場権を争う鹿島と、残留に向けて気が抜けない鳥栖の対戦。試合は、ゴールレスドローで終了し、両者が最低限の目的を達成した。
試合後、鳥栖戦を振り返った昌子は「難しい試合になりました。最初は鳥栖さんの勢いっていうのもありましたし、自分たちのサッカーが思う通りにいかなかった。途中から、なんとなく鳥栖さんが0-0を狙ってる雰囲気もありました。それでちょっとまた難しい展開になってしまったかな」と、それぞれ大事なものが懸かる中で生み出された独特の緊迫感を口にした。
この試合では、フェルナンド・トーレスと相対した昌子。経験豊富な元スペイン代表FWの印象については、「正直、顔が小さいし、そんなガッチリしている印象はなかったんですが、ファーストプレーで後ろからアプローチに行った時に強くて、『これ、ちょっとヤバいな』と思いましたね。くさびのボールがずっと見えなかった。『あ、これちょっと違うな』という感じを2回目ぐらいのコンタクトで気づきました。そこから自分も、わざとトラップさせたりとか、(間合いなど)工夫を考えました」と語り、競り合って初めてわかる圧力があったと強調した。
そんな中でも、「もちろん全盛期に比べたらスピードとか落ちてるかもしれないですけど、ああいう体を当ててくるタイミングとかは、やっぱりすごかった。本当に楽しかった」と。強敵相手との好勝負を楽しんだ様子だった昌子。「優勝逃したことも、もちろん悔しいですし、今日勝てなかったっていうのが僕の中では一番悔しかった」と語る男は、「次、浦和戦もすぐにホームでの試合が来る。実質次が最後のホーム最終戦。本気で21冠を取ろうとしてるのかっていうところに、自分たちにもう一度問いかけるべき」と5日に同会場で行われる天皇杯準決勝の浦和レッズ戦に向けて気を引き締めていた。
|
◆相対して初めてわかる凄み…F・トーレスとのマッチアップに昌子源 「あ、これちょっとヤバいなと」(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 21
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 51
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 55
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 66
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 69
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 74
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 78
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 81
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 85
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 98
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 02
(12)
- ◆脳を活性化する「ライフキネティック」の凄み(東洋経済オンライン)
- ◆鹿島以前はMFだった西大伍。 「中盤でプレーしたい欲は消えない」(Sportiva)
- ◆【Jリーグ開幕25周年~Vol.11】あきらめの悪い奴らに祝福を!(ベースボールマガジン)
- ◆川崎FがC大阪山村獲り動く 移籍か残留の2択(ニッカン)
- ◆大迫、高い打点から同点ヘッドで今季3点目も…バイエルンに逆転負け(ゲキサカ)
- ◆カシマスタジアムまで都内から30分で移動可能に!?鹿島がヘリ送迎の“VIPツアー”販売へ(スポニチ)
- ◆【鹿島】ヘリで都心からVIPルームサッカー観戦いかが? 宿泊&ゴルフ付きセットプランも(報知)
- ◆「正直、顔がちっちゃくて…」昌子源、トーレスの“強さ”を振り返る(ゲキサカ)
- ◆相対して初めてわかる凄み…F・トーレスとのマッチアップに昌子源 「あ、これちょっとヤバいなと」(G...
- ◆鹿島ACL切符もサポからブーイング/鹿-鳥34節(ニッカン)
- ◆鹿島3位、ACL出場権 最終節ドロー(茨城新聞)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第34節(オフィシャル)
-
▼
12月 02
(12)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)