
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月10日木曜日
◆鹿島がDFブエノの復帰を発表…今季はJ2徳島で15試合に出場(GOAL)
鹿島アントラーズは9日、徳島ヴォルティスに期限付き移籍していたDFブエノが契約期間満了に伴い、2019シーズンより復帰すると発表した。
ブラジル出身のブエノは現在23歳。高校時代に千葉国際高校(現:翔凜高校)でプレーし、14年夏に清水エスパルスに加入。その後ヴィッセル神戸へのレンタルを経て、16年に鹿島アントラーズへ完全移籍で加入した。しかし、層の厚い鹿島において満足な出場機会を得ることができず、今季は徳島へ期限付き移籍。明治安田生命J2リーグで15試合に出場し、1得点を記録していた。
復帰にあたりブエノは「このたび、鹿島アントラーズに戻ることが出来てうれしい気持ちでいっぱいです。また鹿島の友達に会えるのを楽しみにしています。クラブのために自分のベストを尽くして、クラブにとっても自分にとっても素晴らしい1年に出来るように頑張ります。応援よろしくお願いします」とコメントしている。
また、徳島を通じては「皆さん、1年間ありがとうございました。徳島で友達がたくさん出来ましたし自分にとって本当に幸せな1年間でした。ただ、1年間自分のベストを尽くしてクラブのために戦いましたが、目標であったJ1昇格を達成出来ずとても悔しかったです。これから、どこにいても徳島ヴォルティスのことを応援しています。ありがとうございました!」と感謝の言葉を述べた。
鹿島は今冬に最終ラインの主軸であった昌子源がフランス1部のトゥールーズへ移籍。ベテランの小笠原満男が現役を引退するなど、チームは改革期を迎えている。
|
◆鹿島がDFブエノの復帰を発表…今季はJ2徳島で15試合に出場(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 7
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 17
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 20
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 92
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)