
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月1日金曜日
◆グランパスくん連覇なるか J恒例マスコット総選挙(ニッカン)

Jリーグ開幕前の風物詩ともいえる注目の戦い、JリーグのJ1、J2、J3マスコットによる「Jリーグマスコット総選挙」が今年も開催される。すでに投票は始まっており、投票期間は2月4日(月)18時まで。
優勝マスコットは、2月16日に埼玉スタジアムで行われる富士ゼロックススーパー杯で撮影する集合写真のセンターポジションに立つ権利を手にする。
投票方法は次の通り。
<1>Jリーグ公式サイト内特設ページの投票ボタンから投票
<2>Jリーグ公式Twitterアカウント(@j_league)の当該ツイートを公式RTする(※期間中1回のみ=公式RTを取り消すと投票は無効、公式RT用のツイートはクラブごとに投稿日が異なる)
<3>Jリーグ公式LINEアカウント(J.LEAGUE)とのトーク画面でマスコットごとの所定ワードを投稿する(例「Jリーグキング」と投稿することで1票加算、期間中1回のみ)
<4>Jリーグ公式アプリ「ClubJ.LEAGUE」から投票(期間中1回のみ)
投票の総計を集計し、優勝マスコットが後日発表される。
【展望】
投票期間が折り返しを迎えた1月28日に中間発表が行われた。
トップは史上初の連覇を狙うJ1名古屋グランパスのグランパスくん。昨季チームは残留争いを繰り広げ、オフにはクラブのレジェンドの楢崎正剛氏が引退。顔を失ったクラブの、唯一無二の顔として、さすがの存在感。足が短く、機動力に欠ける面も魅力で、逃げ切れるかどうかがカギ。
2位はV・ファーレン長崎のヴィヴィくん。あの高田社長と、だじゃれがライフワークの手倉森誠新監督というキャラの濃い2トップに負けじ? と14年以来、2度目の制覇を着々と狙っている。
3位は北海道コンサドーレ札幌のドーレくん。昨季一気に躍進したチームの勢いそのままの進撃で、逆転なるか。
怖いのはV経験マスコット。ベガルタ仙台のベガッ太(4位)、サンフレッチェ広島のサンチェ(10位)がどこまで追い上げられるかに注目。
いわてグルージャ盛岡の、あの折り鶴のようなキヅールは31位、Jリーグの顔、Jリーグキングは51位と低迷している。巻き返しに期待したいところだ。
![]() |
◆グランパスくん連覇なるか J恒例マスコット総選挙(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 41
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 51
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 56
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 67
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 78
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 92
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 01
(9)
- ◆グランパスくん連覇なるか J恒例マスコット総選挙(ニッカン)
- ◆ゲキサカ読者が選ぶインカレMVPは法政大FW上田綺世が受賞「もう一個上の自分に」(ゲキサカ)
- ◆活動休止発表の嵐リーダー・大野智で思い出した釣り好きの神戸・西大伍(サンスポ)
- ◆ザスパ快勝 作新学院大に6-1 今季初実戦(上毛新聞)
- ◆塩谷、遠藤負傷で先発へ 柴崎と“レアル弾コンビ”でWボランチ(スポニチ)
- ◆“あのレアル戦”以来の国際大会決勝へ…柴崎「その中で結果を出す選手が評価される」(ゲキサカ)
- ◆調子とゲーム感覚を取り戻した柴崎岳、決勝は「いい状態でピッチに立てる」(サッカーキング)
- ◆鹿島ジーコTD、森保監督に賛辞「知能非常に高い」(ニッカン)
- ◆鹿島ジーコTD、小笠原氏に続く新選手の台頭期待(ニッカン)
-
▼
2月 01
(9)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)