
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月7日金曜日
◆2019年大会の開催が決定。湘南ベルマーレがアトレチコ パラナエンセ(ブラジル)と対戦(J.league)

猫の印鑑 ネコのはんこ「ねこずかん」木彫り印鑑【ご奉仕品】[メール便]
日本サッカー協会は13日、JリーグYBCルヴァンカップ/CONMEBOLスダメリカーナ 王者決定戦を、2019年8月7日(水)に神奈川県平塚市のShonan BMW スタジアム平塚で開催することが決定したと発表しました。
CONMEBOL スダメリカーナ 2018の決勝第2戦が現地時間12月12日(水)に行われ、アトレチコ パラナエンセ(ブラジル)がジュニオール(コロンビア)を2戦合計スコアを2-2とし、PK戦(4-3)の末、優勝。
この結果、アトレチコ パラナエンセはJリーグYBCルヴァンカップとCONMEBOL スダメリカーナの優勝チームが覇権を争う「JリーグYBCルヴァンカップ/CONMEBOLスダメリカーナ 王者決定戦」の出場権を獲得し、2018JリーグYBCルヴァンカップを制した湘南ベルマーレと対戦することになりました。
◇大会概要
大会名称:JリーグYBCルヴァンカップ/CONMEBOLスダメリカーナ 王者決定戦
主催:公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)
南米サッカー連盟(CONMEBOL)、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
主管:一般社団法人 神奈川県サッカー協会
対戦カード:湘南ベルマーレ(日本/2018JリーグYBCルヴァンカップ 優勝チーム) vs アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル/CONMEBOLスダメリカーナ2018 優勝チーム)
試合日時:2019年8月7日(水)ナイトゲーム
試合会場:神奈川/Shonan BMW スタジアム平塚
【参考】過去の大会結果
開催年(試合日) 試合会場 日本代表 結果 南米代表
1 2008年(7月30日) 長居(大阪) ガンバ大阪 0-1 アルセナルFC(アルゼンチン)
2 2009年(8月5日) 九石ド(大分) 大分トリニータ 1-2 SCインテルナシオナル(ブラジル)
3 2010年(8月4日) 国立(東京) FC東京 2-2(PK4-3) リガ・デ・キト(エクアドル)
4 2011年(8月3日) エコパ(静岡) ジュビロ磐田 2-2(PK4-2) インデペンディエンテ(アルゼンチン)
5 2012年(8月1日) カシマ(茨城) 鹿島アントラーズ 2-2(PK7-6) ウニベルシダ・デ・チリ(チリ)
6 2013年(8月7日) カシマ(茨城) 鹿島アントラーズ 3-2 サンパウロFC(ブラジル)
7 2014年(8月6日) 柏(千葉) 柏レイソル 2-1 ラヌス(アルゼンチン)
8 2015年(8月11日) 万博(大阪) ガンバ大阪 0-3 リバープレート(アルゼンチン)
9 2016年(8月10日) カシマ(茨城) 鹿島アントラーズ 0-1 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
10 2017年(8月15日) 埼玉(埼玉) 浦和レッズ 1-0 シャペコエンセ(ブラジル)
11 2018年(8月8日) 長居(大阪) セレッソ大阪 0-1 インデペンディエンテ(アルゼンチン)
※日本チームの6勝5敗(3PK勝ちを含む)
<CONMEBOLスダメリカーナについて>
南米サッカー界において、CONMEBOLリベルタドーレスと並ぶ、クラブの重要な公式大会。南米北部の国々のチームが参加するコパ・メルコノルテ、同南部のコパ・メルコスルという大会が以前開催されていたが、これらを統合する形で2002年にスタートした。
大会は1回戦から決勝まで全てのラウンドがホーム&アウェイによるノックアウト方式で行われ、2017年大会は南米サッカー連盟(CONMEBOL)に加盟する10カ国から54チームが参加している。
|
◆2019年大会の開催が決定。湘南ベルマーレがアトレチコ パラナエンセ(ブラジル)と対戦(J.league)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)