
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月19日水曜日
◆“決戦”では驚異の7戦7発! アジアに強い鹿島セルジーニョ「特に意識しているわけじゃ…」(ゲキサカ)

淡々黙々。 / 内田篤人 【本】
[6.18 ACL決勝T1回戦第1戦 鹿島1-0広島 カシマ]
“負ければ終わり”のアジア決戦では、7試合7ゴールという驚異的な強さを誇る。それでも鹿島アントラーズMFセルジーニョは「特に何かを意識しているというわけじゃなく、アントラーズの一員としてどの試合でも全力を尽くし、チームメートの手助けをしたい。その中で得点、アシストという結果が出ている」と自然体を強調した。
昨季ACL準々決勝第1戦の天津権健戦でアジアデビュー。初戦で来日初ゴールを記録すると、準々決勝第2戦、準決勝第1戦、準決勝第2戦、決勝第1戦で5試合連続ゴールを決め、史上初のアジア制覇に大きく貢献した。また今年2月、一発勝負のACLプレーオフでも2ゴールを挙げており、負ければ終わりの一戦では無類の強さを見せている。
今季のグループリーグは2得点にとどまったものの、同じ日本勢のサンフレッチェ広島をホームに迎えた決勝トーナメント初戦、背番号18はまたしても輝きを放った。前半24分、MF土居聖真のクロスが相手に当たって跳ね上がると、いち早く落下点に反応。DF佐々木翔との駆け引きを制し、決勝点となるゴールをヘディングで流し込んだ。
「特別に何か考えて駆け引きをしたわけじゃなく、ボールだけを見ていた」。ゴールシーンをさりげなく振り返ったセルジーニョだが、「入り込んだ時に彼(佐々木)とぶつかって、どこにいるかが感覚で分かった」というスキルはまさに点取り屋。ACLのプレーオフ、決勝トーナメントを合わせた成績は7試合7得点という驚異の数字に達した。
ただ、すでに1週間後の第2戦を見据える本人はいたって冷静だ。「今日同様に非常にタフな試合が予想されるし、一人一人が球際でしっかり戦うということを続けて、監督がまた詳細な指示を出してくると思うので、それを全員で実行できればと思っている」。再びアジアの頂点に立つため、謙虚なストライカーは歩みを止めない。
(取材・文 竹内達也)
|
◆“決戦”では驚異の7戦7発! アジアに強い鹿島セルジーニョ「特に意識しているわけじゃ…」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 65
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 95
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 98
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
6月
(184)
-
▼
6月 19
(11)
- ◆完敗の中、最大の発見は「スペースを見つけるのがうまい」FW上田綺世…岩本輝雄のDirecto(報知)
- ◆上田、1トップ出場も決めきれず猛省「改善策を考えたい」(スポニチ)
- ◆【鹿島】好調キープの白崎凌兵が明かす無失点の舞台裏「『消えている』と傍からは見えたかもしれないけど...
- ◆冷静フィードがV弾起点に! 鹿島GKクォン・スンテ「狙って準備していた」(ゲキサカ)
- ◆“決戦”では驚異の7戦7発! アジアに強い鹿島セルジーニョ「特に意識しているわけじゃ…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島土居Vアシスト!敵地戦へ「0-0のつもりで」(ニッカン)
- ◆【鹿島】広島とのACL日本勢対決先勝…「絶対に失点しない」堅守で第2戦へ(報知)
- ◆鹿島安西、今季初の途中交代も次戦は「大丈夫です」(ニッカン)
- ◆「去年はコテンパンにやられた」vs広島、鹿島側から語られた“違い”(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】採点&寸評 日本勢対決先勝!無失点で8強前進、決勝弾セルジーニョは“偉業”達成(報知)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2019 ラウンド16 第1戦(オフィシャル)
-
▼
6月 19
(11)
-
▼
6月
(184)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)