
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月19日水曜日
◆完敗の中、最大の発見は「スペースを見つけるのがうまい」FW上田綺世…岩本輝雄のDirecto(報知)

天才キッカー岩本輝雄のサッカーキックバイブル
◆南米選手権 1次リーグC組第1戦 チリ4―0日本(18日、ブラジル・モルンビースタジアム)
大会2連覇中の南米の雄・チリに4失点完敗の森保ジャパン。中島翔哉(24)=アルドハイル=との2シャドーで初のスタメン出場のMF久保建英(18)=F東京=も不発だった。元日本代表MF岩本輝雄さん(47)は「久保は南米特有の外に追い出される守備で仕事ができなかった」とする反面、この試合最大の発見として、こちらも初スタメンのFW上田綺世(20)=法大=を「スペースを見つけるのが非常にうまい」と高評価した。(構成・中村 健吾)
チリはプレーが激しいし、球回しも運動量も全てが1枚上手だった。残念な結果だったが、日本もチャンスは作れていたし、ポイント、ポイントで得点機はあった。後半25分過ぎ、3点目を入れられてしまう前、センターFWの上田に3回くらい1対1のチャンスがあった。あそこを決めていれば、0―4でなく2―2という結果もあったと思う。
プレーを見たのは初めてだったが、上田はこの日最大の発見だった。最後、シュートを決めるのは個人の問題だが、スピードがあるので、そこまで入っていけるポジショニングがすごくいいし、パスを出す方も出しやすいはず。チリの強力なDF陣に対してチャンスを作ったことで大きな可能性を感じた。今日はただ単にゴールが来なかっただけ。得点は欲しかったが、森保一監督が選ぶ理由も分かった。
久保はいくつか惜しいシーンもあったが、90分を通してFC東京でやっている時とは全然違った。チームでは、もっとバイタルエリアで仕事ができるけど、チリ相手だと外へ外へと追い出されてしまう。中を締めて外に追い出す南米特有の守備にやられた。相手のダブルボランチにきっちりと見られていた。ただ、これは久保だけの問題でなく、周りの動きも関わってくる。慣れていけばいいことだと思う。
中島はさすがだった。彼がボールを持つと失うことはないし、前に運べるので、もう少し周りが絡んでいけば面白かったが。柴崎岳(27)=ヘタフェ=も経験豊富なだけに90分間通して落ち着いていた。日本のチャンスはほとんどが彼の組み立てからだった。
初戦は完敗だったが、この南米選手権は若い選手たちにとって、すごくいい経験。ウルグアイ戦(21日)も頑張って欲しい。
(題名のDirecto・ディレクト=スペイン語で「直接、まっすぐに」の意味)
|
◆完敗の中、最大の発見は「スペースを見つけるのがうまい」FW上田綺世…岩本輝雄のDirecto(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
6月
(184)
-
▼
6月 19
(11)
- ◆完敗の中、最大の発見は「スペースを見つけるのがうまい」FW上田綺世…岩本輝雄のDirecto(報知)
- ◆上田、1トップ出場も決めきれず猛省「改善策を考えたい」(スポニチ)
- ◆【鹿島】好調キープの白崎凌兵が明かす無失点の舞台裏「『消えている』と傍からは見えたかもしれないけど...
- ◆冷静フィードがV弾起点に! 鹿島GKクォン・スンテ「狙って準備していた」(ゲキサカ)
- ◆“決戦”では驚異の7戦7発! アジアに強い鹿島セルジーニョ「特に意識しているわけじゃ…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島土居Vアシスト!敵地戦へ「0-0のつもりで」(ニッカン)
- ◆【鹿島】広島とのACL日本勢対決先勝…「絶対に失点しない」堅守で第2戦へ(報知)
- ◆鹿島安西、今季初の途中交代も次戦は「大丈夫です」(ニッカン)
- ◆「去年はコテンパンにやられた」vs広島、鹿島側から語られた“違い”(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】採点&寸評 日本勢対決先勝!無失点で8強前進、決勝弾セルジーニョは“偉業”達成(報知)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2019 ラウンド16 第1戦(オフィシャル)
-
▼
6月 19
(11)
-
▼
6月
(184)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)