
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月19日水曜日
◆【鹿島】好調キープの白崎凌兵が明かす無失点の舞台裏「『消えている』と傍からは見えたかもしれないけど」(サカノワ)

ジュニアサッカー世界一わかりやすいポジションの授業 マンガでたのしく学ぶ! [ ...
鹿島の右サイドを狙う展開。対峙する清水航平のダイアゴナルの動きを警戒する「神経戦」。
[ACL 決勝T1回戦-1st] 鹿島 1-0 広島/2019年6月18日/県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズのMF白崎凌兵がアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)サンフレッチェ広島戦のファーストレグに先発し、後半アディショナルタイムまでプレーして勝利に貢献した。
4-4-2の左MFで先発した白崎は最近の好調ぶりを示すように、ボールを持つと自信を持った仕掛けからチャンスを作り出していった。立ち上がりにはセルジーニョや土居聖真らとの連動し合い、広島ゴールに迫りビッグチャンスも作った。
ただ、そんな白崎を避けるかのように――広島は「鹿島の右サイド」から攻略を試みてきたのだ。
「(逆サイドで)崩された時に、(白崎が対面していた)相手の右ウイングバックが必ず斜めに入り込んでいたので、そこで付くことを絶対にサボってはいけないと思ってやっていました」
無失点に抑えることができた、ひとつの要因。オフザボールの場面で、白崎は非常にタフな駆け引きを強いられたと明かす。
「傍からは、ボールに触れずにいると、『消えている』とか、何もしていないように見えたりするかもしれないです。けれど意外とやらないといけないことがある。ボールがないサイドほど、集中を切らしたら、やられてしまう。そういう辛抱強く戦わないといけないゲームでした」
常に頭を使う神経戦を制したからこその無失点。ただし、そのうえで、白崎はゴールを決めたかったと反省点を挙げていた。
「前半の最初はこっち(自分のサイド)でもチャンスを作れていました。そこから後半、相手もギアを上げて、ちょっと押し込まれ我慢する時間もありました。難しい展開でしたけれど、自分のところにもチャンスが来たので、そういうワンチャンスを仕留められるにならないといけない」
一方で、ノルマの無失点に抑えられたこと。白崎はそこが第2戦もベースになると考えていた。
「後半だったり、我慢しないといけないという時間帯に、しっかり目の前の相手にやられないことと、付いていくこと、そこはしっかり意識しました。僕らのほうから崩されることはほぼなかったので、それはチームとしても良かったと思います。そういったことを一人ひとりが意識すれば、やられることはないと思います」
第2戦は6月25日、舞台は広島だ。鹿島は引き分け以上で、ベスト8に進出できる。
取材・文:塚越始
text by Hajime TSUKAKOSHI
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 38
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
6月
(184)
-
▼
6月 19
(11)
- ◆完敗の中、最大の発見は「スペースを見つけるのがうまい」FW上田綺世…岩本輝雄のDirecto(報知)
- ◆上田、1トップ出場も決めきれず猛省「改善策を考えたい」(スポニチ)
- ◆【鹿島】好調キープの白崎凌兵が明かす無失点の舞台裏「『消えている』と傍からは見えたかもしれないけど...
- ◆冷静フィードがV弾起点に! 鹿島GKクォン・スンテ「狙って準備していた」(ゲキサカ)
- ◆“決戦”では驚異の7戦7発! アジアに強い鹿島セルジーニョ「特に意識しているわけじゃ…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島土居Vアシスト!敵地戦へ「0-0のつもりで」(ニッカン)
- ◆【鹿島】広島とのACL日本勢対決先勝…「絶対に失点しない」堅守で第2戦へ(報知)
- ◆鹿島安西、今季初の途中交代も次戦は「大丈夫です」(ニッカン)
- ◆「去年はコテンパンにやられた」vs広島、鹿島側から語られた“違い”(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】採点&寸評 日本勢対決先勝!無失点で8強前進、決勝弾セルジーニョは“偉業”達成(報知)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2019 ラウンド16 第1戦(オフィシャル)
-
▼
6月 19
(11)
-
▼
6月
(184)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)