
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年6月24日水曜日
◆柴崎岳がプロ入り初の一発退場…チームは10人で死闘制して再開後初白星!(ゲキサカ)

ハンパないって!!かんたん!めちゃウケマジック [ 土門トキオ ]
[6.23 スペイン2部第35節 エルチェ0-1デポルティボ]
スペイン2部リーグは23日、第35節を各地で行い、MF柴崎岳所属のデポルティボがエルチェに1-0で勝利した。5-4-1の右シャドーで先発した柴崎は前半32分、スライディングタックルが遅れて入って一発退場。それでも10人で戦ったデポルティボは後半にカウンターから先制点を奪い、8試合ぶりの勝利となる再開後初白星を収めた。
再開後は3試合連続で引き分けていたデポルティボ。前節のラージョ戦(△3-3)でようやく降格圏を脱出し、来季の2部リーグ残留を死守したい中、過密日程の影響で前節をベンチで過ごした柴崎は2試合ぶりの先発入りを果たした。それも本職のボランチではなく、5-4-1の右シャドーに入った。
それでも試合は序盤から落ち着かない展開が続き、柴崎も存在感を発揮できないまま時間が過ぎていく。すると前半32分、アクシデントが起きた。エルチェFWジョサンとの競り合いでボールを奪いに行った柴崎だが、遅れて入ったスライディングが相手の右足に直撃。足裏でのチャージではなかったが、主審にレッドカードを提示されて退場処分となった。
柴崎にとっては中断前の2月23日に行われた第29節サラゴサ戦(●1-3)以来となるプロキャリア2度目の退場処分。サラゴサ戦はイエローカード2枚での退場だったため、一発レッドはプロ10年目で初めての屈辱となった。
ところがチームは防戦一方の展開を我慢した後半20分、カウンターから左サイドをMFビクトル・モジェホが切り裂き、低く鋭いクロスにFWウーゴ・バジェホが反応。ワンバウンドのボールを見事にヘディングで合わせ、数的不利の中で先制に成功した。
すると後半34分、今度はエルチェのDFテキオがバジェホに危険なタックルを行い、2枚目のイエローカードを受けて退場。10対10の同数になった後、デポルティボは自陣に深く引いて逃げ切り姿勢を明確にした。試合はそのまま終了。デポルティボは7連勝を成し遂げた2月9日のアルコルコン戦(○1-0)以来、4か月半ぶりの白星を収めた。
◆柴崎岳がプロ入り初の一発退場…チームは10人で死闘制して再開後初白星!(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 8
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 9
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 21
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 24
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 34
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 55
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 64
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 75
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 88
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 99
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)