
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年6月30日火曜日
◆J1、7月4日再開 GK曽ケ端「優勝のために」 鹿島、逆襲誓う(茨城新聞)

【中古】 鉄人28号 デラックス版 /横山光輝(原作),千住明(音楽),池松壮亮...
新型コロナウイルス感染拡大の影響による約4カ月の中断期間を経て、J1は7月4日に再開される。鹿島の初戦の相手は近年苦手としている川崎。4季ぶりに優勝に向け、いきなり難敵と対戦する。再開を前に、プロ23年目のベテランGK曽ケ端に、チームの状況や今季に懸ける思いなどを聞いた。
-現在のコンディションは。
全体練習が始まってから徐々に良くなっている。暑くなると疲れも出てくると思うが、今のところはすごく良い。
-異例のシーズンだが、あらためて今季に懸ける思いは。
変わらず優勝するためにやる。連戦が多く、全員の力が必要になる。選手一人一人が「全部の試合に自分が出る」という気持ちがすごく大事。僕自身もそういう気持ちを持って全部の試合に良い準備がしたい。
-中断期間を経てチームが成長している実感は。
練習試合の中でも、うまくいかないところが僕自身も含めてあるが、積極的にみんながチームでやろうとしていることを続けている。良い場面が増えてきている。それを公式戦というプレッシャーがかかった中で、どれだけできるかが求められている。
-今季ここから巻き返すために大事なことは。
(監督に)求められていることをやり続けることも大事だし、その中で結果を残していく。両方を求めるのは難しいが、実際に今季は公式戦3連敗と結果が出ていないわけだから、みんなが危機感を持ってやっていくだけだと思う。
-無観客試合の影響は。
経験がないので何とも言えないが、指示の声は通る。その辺はプラスだと思う。でも、お客さんあっての試合。そこにたどり着くことができるように僕たち選手も(新型コロナウイルスに感染しないよう)注意しながら生活しないといけない。
-川崎の印象と勝負のポイントは。
フロンターレのアウェーは難しい試合になる。実際勝率も良くない。その中で再開初戦がフロンターレ。難しさはある。向こうは監督も代わっていないし、メンバーは若い選手も数多く出てきているし、チームコンセプトもしっかりしている。戦い方は難しくなると思うが、チームとして、やろうとしていることを続けながら、勝ちを求めて戦えればと思う。

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 26
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 37
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 47
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 50
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 66
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)