
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年10月24日土曜日
◆【鹿島】神速の一撃、上田綺世は「転がってきたチャンスを何とかして掴みたかった」(サカノワ)

ビルドアップの始点を狙っていた。19試合ぶりの先発起用、先制ゴールを突き刺す。
[J1 33節] 神戸 1-3 鹿島/2020年10月21日/ノエビアスタジアム神戸
鹿島アントラーズの日本代表にも選ばれるFW上田綺世がヴィッセル神戸戦、リーグ19試合ぶりの先発起用に応え、神速の一撃を突き刺してチームに貴重な先制点をもたらした。
12分、神戸がゴール前からビルドアップするところを狙い、プレスをかけた三竿健斗がボールを奪うと、素早く前にいた上田へつける。上田はカットインからDFとボランチの計3人に寄せられたが……瞬時に右足を振り抜き、強烈なショットをゴールネットに突き刺した。
アンドレス・イニエスタまでパスをつなげる前の段階で、息の合った連係と個人技で決め切った一発。さらに和泉竜司、土居聖真もゴールを記録した鹿島が、3-1で勝利を収めた。
7月22日の湘南ベルマーレ戦(●0-1)以来、約3か月ぶりの先発抜擢だった。ゴールで応えた上田は試合後、次のようにこの一戦に懸けていた思いを語った。
「もちろんスタメンで出るために、練習でもアピールしてきました。誰もがそこを目指してやっています。試合に最初から出るのを前提にプレーし、それを勝ち取ることはすごく価値があります。連戦という状況だったとはいえ、転がってきたチャンスを何とかして掴みたいと思っていました」
スカウティングの情報に加え、試合中の相手の仔細な動きを咀嚼して、上田なりの対策を練る。まさにそれらが噛み合った今季リーグ4点目(17試合出場)でもあった。
「(神戸は)ビルドアップにすごく力を入れているチームで、2枚が開いてキーパーを使いながらボランチを経由して――と把握し、ボールを奪えた瞬間、真ん中のスペースが空くことも分かっていました。そこで常にボランチと目を合わせられる距離、ポジショニングを意識していました。(三竿)健斗くんに見てもらえていたので、ゴールにつながったと思います」
ショートカウンターに持ち込めても、時間とスペースは限られる。それが“閉じる”までの数秒、1秒、それよりも短い時間か……。しかし大きなチャンスにつなげられると読んでいた。
「(シュートは)ファーストタッチでDFをはがして『打てる』というイメージでしたが、ボランチが戻ってきているのが見え、ワンフェイクを入れて、イメージとはちょっとずれましたが、上手く対応できました」
そしてアウェー席の入場が解禁されたことを受けて、上田はサポーターの応援が大きな力になっていると感謝した。
「サポーターの方々は僕たちを応援するために、この時世、コロナのリスクもありつつ、札幌も自分たちがビックリするぐらいのサポーターの方々が来てくれていました。今日もアウェー席に入りきらないぐらいのサポーターがいて、僕たちはプレーで返すしかできませんが、ただ拍手されるのは何も僕たちだけではないのかなと思っています」
このゴールと勝利を、鹿島を応援するすべての人たちへ。22歳のストライカーは心の中で大きな拍手を送っていた。
[文:サカノワ編集グループ]

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 28
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 30
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 69
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 76
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 81
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 86
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
10月
(122)
-
▼
10月 24
(8)
- ◆10/21 神戸戦「鹿ライブ」アーカイブ書き起こし(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆JFA、U-19日本代表候補トレーニングキャンプメンバー30名を発表…FW染野、西川潤ら招集(サッ...
- ◆柴崎岳がCKから決勝点アシスト「相手がどう動くか見ていた」「(監督から)信頼を感じる」(報知)
- ◆【鹿島】神速の一撃、上田綺世は「転がってきたチャンスを何とかして掴みたかった」(サカノワ)
- ◆鹿島ザーゴ監督、史上初の最下位スタート振り返り(ニッカン)
- ◆【鹿島】「借りを返すだけ」リベンジ誓う“申し子”和泉竜司。勝利呼び込むゴールを期待(サッカーダイジ...
- ◆【鹿島 vs 広島】唯一全試合出場を続けるアタッカー・和泉竜司(J's GOAL)
- ◆【鹿島vs広島プレビュー】開幕戦のリベンジに燃える鹿島…FW不在の広島は日程面でアドバンテージあり...
-
▼
10月 24
(8)
-
▼
10月
(122)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)