
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年10月24日土曜日
◆【鹿島】「借りを返すだけ」リベンジ誓う“申し子”和泉竜司。勝利呼び込むゴールを期待(サッカーダイジェスト)

「点を取って勝てればベスト。そこは狙い続けています」
ザーゴ・アントラーズの申し子、と言っても過言ではないはずだ。
ここまで25試合を消化したなかで、チームで唯一、全試合に出場しているのが和泉竜司だ。先発は18試合、途中出場は7試合。累積警告による出場停止も、負傷欠場もなし。トータルのプレータイムは上から数えて6番目の数字だが、常にメンバー入りし、ピッチに立って、チームを支え続けている。
「調子が良い時も、コンディションが良くない時でも、使ってくれている監督やスタッフには本当に感謝しています。自分ができることや、チームを勝たせること。そういうプレーを含めて、監督やスタッフのために戦う気持ちは持っています」
豊富な運動量をベースに、攻守の両局面でハードワークをこなす。確かなテクニックで局面を打開すれば、献身的なディフェンスでピンチを未然に防ぐ。そのパフォーマンスは安定感があり、主戦場の左サイドで存在感を放つ。
過密スケジュールでもタフに戦い続けている。「食事や睡眠はしっかりとるように心掛けていますし、あとは交代浴などチームでも疲れを溜めないように取り組めている」と、身体の調子は良い状態をキープできている。
ゴール数は3。決して多くはないが、いずれも先制点を挙げた9節・鳥栖戦(〇2-0)と14節・名古屋戦(〇3-1)、貴重な追加点をマークした前節の神戸戦(〇3-1)と、和泉が得点したゲームはすべて勝利している。
「点を取って勝てればベスト。そこは狙い続けています。ただ、チームが勝つことが一番なので、そのためにやるべきことをやって、そのなかで自分の得点やアシストで勝利に貢献できればいい」
4試合ぶりのホームゲームとなる次節は、広島と対戦。開幕戦で0-3と手痛い敗戦を喫した相手だ。「非常に悔しい想いをしているので、ホームで借りを返すだけ」と言葉に力をこめる和泉は、「そのために、チームとしても準備している」と続ける。
リベンジを果たすなかで、自身のゴールがその力添えになれば理想的だ。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 26
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 60
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 76
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 99
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
10月
(122)
-
▼
10月 24
(8)
- ◆10/21 神戸戦「鹿ライブ」アーカイブ書き起こし(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆JFA、U-19日本代表候補トレーニングキャンプメンバー30名を発表…FW染野、西川潤ら招集(サッ...
- ◆柴崎岳がCKから決勝点アシスト「相手がどう動くか見ていた」「(監督から)信頼を感じる」(報知)
- ◆【鹿島】神速の一撃、上田綺世は「転がってきたチャンスを何とかして掴みたかった」(サカノワ)
- ◆鹿島ザーゴ監督、史上初の最下位スタート振り返り(ニッカン)
- ◆【鹿島】「借りを返すだけ」リベンジ誓う“申し子”和泉竜司。勝利呼び込むゴールを期待(サッカーダイジ...
- ◆【鹿島 vs 広島】唯一全試合出場を続けるアタッカー・和泉竜司(J's GOAL)
- ◆【鹿島vs広島プレビュー】開幕戦のリベンジに燃える鹿島…FW不在の広島は日程面でアドバンテージあり...
-
▼
10月 24
(8)
-
▼
10月
(122)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)