
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年5月15日日曜日
◆鹿島FW鈴木優磨、PK譲らず2ゴール「今日は特別な日。今日だけは蹴らせてくれと言った」(ゲキサカ)

[5.14 J1第13節 鹿島 4-1 札幌 カシマ]
1-0で迎えた前半25分、鹿島アントラーズはMFアルトゥール・カイキが倒されてペナルティキックのチャンスを得ると、FW鈴木優磨はボールを掴んで離さなかった。「普段だったら蹴らないけど……」。これまでFW上田綺世、MF荒木遼太郎ら若手選手にキッカーを委ねていた背番号40だが、今日はなにせ“特別な日”。なんとしてもゴールを決めなければならなかった理由があったようだ。
試合後、2ゴールで勝利に貢献した鈴木はPKキッカーを担った背景を明かした。
「普段だったら蹴らないけど、今日は“銚子の日”ということで子どもたちがたくさん見にきている中で、なんとかして点を取っているところを見せたいと思っていた」。
鈴木は千葉県銚子市出身。この日クラブはフレンドリータウンデイズ「銚子の日」企画を実施しており、故郷から多くのサポーターがカシマサッカースタジアムに足を運んでいた中、普段以上の気迫で試合に入っていたという。
その気持ちがPKのシーンに表れていた。「普段は蹴らない。今日は特別な日だったので、『今日だけは蹴らせてくれ』と言って、綺世とかカイキに譲ってもらった」。最初のキックはGK菅野孝憲に防がれたが、VARの介入が味方して蹴り直しのチャンスが到来。2度目のキックをしっかりと決め切った。
さらに前半アディショナルタイム1分にはFWアルトゥール・カイキからの折り返しに反応し、2ゴール目を叩き込んだ。鈴木によると、今週のトレーニングではA・カイキと互いの要求が加熱する場面もあった様子。「練習から妥協はしたくないし、試合でさらにやんなきゃという気持ちになれば」。プロフェッショナルな姿勢が産んだゴールだった。
鈴木の大活躍もあり、鹿島は前節広島戦(●0-3)の大敗から立ち直って4-1の圧勝。「あのひどい負け方は選手、監督、スタッフ、全員が傷ついた。自分たちの良さも出せなかったので、今日はウォーミングアップからあの試合を繰り返さないようにという思いで、入りから相手を圧倒できた」。鈴木自身も今季6ゴール4アシストで、スコアポイント(得点+アシスト)を早くも二桁に乗せた。
もっとも、個人記録に満足する様子は欠片も見られない。「まだ始まったばかりなので大きくは言えない。シーズンが終わった時に優勝して、そこも数字として残せればいいかなと思っている。まだ通過点だと思う」。そう力を込めた鈴木は優勝争いのライバルチームにフォーカス。「今日は川崎とマリノスも勝った。我慢比べみたいになっているけど、うちも絶対に引く気はない。毎試合ベストを出して勝てるように。チームとして続けることが大きな課題」とすでに次の試合を見据えていた。
(取材・文 竹内達也)
◆鹿島FW鈴木優磨、PK譲らず2ゴール「今日は特別な日。今日だけは蹴らせてくれと言った」(ゲキサカ)

「フレンドリータウンデイズ"銚子の日"企画を実施しており、故郷から多くのサポーターがカシマに足を運んでいた中、普段以上の気迫で試合に入っていた」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 15, 2022
◆鹿島FW #鈴木優磨、PK譲らず2ゴール「今日は特別な日。今日だけは蹴らせてくれと言った」(ゲキサカ) https://t.co/DvzrdMz7F3 pic.twitter.com/sYBQVi7zZZ
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
5月
(131)
-
▼
5月 15
(7)
- ◆【番記者の視点】4発快勝の鹿島 鈴木優磨の不器用な生き方が生み出す力(報知)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島4-1札幌|MOMは芸術的パス連発のピトゥカ! 強力2トップの鈴木&上田も「...
- ◆鹿島FW鈴木優磨、PK譲らず2ゴール「今日は特別な日。今日だけは蹴らせてくれと言った」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】ペットボトル退場から7戦ぶり先発復帰のピトゥカ2点に絡む「お帰りという感じ」三竿健斗(ニッカン)
- ◆【ジャッジ検証】J1鹿島×札幌、「PKやり直し」に賛否 なぜVARが介入? 判定は妥当だったのか?...
- ◆札幌ミシャ監督「鈴木と上田がわれわれのチームにいたら…」先制弾のFW上田綺世「ずっと評価してくれて...
- ★2022年J1リーグ第13節鹿島vs札幌(カシマ)
-
▼
5月 15
(7)
-
▼
5月
(131)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)