
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月5日月曜日
◆【J1採点&寸評】鹿島2-2浦和|圧巻2発のカイキがMOM。痛恨セーブミスで失点の鈴木は厳しく評価(サッカーダイジェスト)

鹿島――後半はシュートゼロに終わるなどトーンダウン
[J1第28節]鹿島2-2浦和/9月3日/県立カシマサッカースタジアム
【鹿島|採点】
スタメン)
GK
沖 悠哉 6
DF
広瀬陸斗 5.5(78分OUT)
関川郁万 6
三竿健斗 6
安西幸輝 6
MF
樋口雄太 6.5(78分OUT)
ディエゴ・ピトゥカ 6
和泉竜司 6(72分OUT)
FW
仲間隼斗 6(64分OUT)
アルトゥール・カイキ 7(78分OUT)【MAN OF THE MATCH】
鈴木優磨 6
途中出場)
MF
中村亮太朗 5.5(64分IN)
FW
エヴェラウド 5.5(72分IN)
DF
ブエノ ―(78分IN)
MF
舩橋 佑 ―(78分IN)
MF
荒木遼太郎 ―(78分IN)
監督)
岩政大樹 6
【鹿島|寸評】
スピーディで、連動性ある攻撃を仕掛けた前半とは打ってかわって、後半はシュートゼロに終わるなど、トーンダウン。相手が守備の修正に手間取っている間に2点のリードを奪い、“自分たちのゲーム”にしたものの、そのアドバンテージを生かしきれず、勝点1にとどまった。
パンチの効いたヘッドと、ドリブルからのグラウンダーショットで、2ゴールを挙げたA・カイキをMOMに選定。勝利の立役者になるはずだったが、残念ながらチームは追いつかれた。前線の3人と、両サイドハーフの樋口と和泉はポジションがあってないようなくらい流動性に富んだ攻撃アクションを披露した。
ただ、前半からやや飛ばしすぎてしまい、息切れしたか。メンバー交代によってプレー強度と精度の低下を抑えようとしたものの、今ひとつ狙い通りとはいかなかった。それぞれのサイドにボールをつけるところまではいく。だが、その先の精度が足りなかった。
試合終了間際の大ピンチでは、交代出場の舩橋の好守が光った。後方からのスライディングながら、ノーファウルで、しっかりボールをブロック。チームを救うビッグプレーだった。GKの沖は今季J初出場。ディフレクションによる失点と、FKからの失点と、2ゴールを許したとはいえ、好セーブも見せた。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定したこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
浦和の採点はこちら
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 26
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 37
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 47
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 50
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 66
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)