
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月5日月曜日
◆J1浦和×鹿島の埼スタ、キックオフ前から異様ムード 両チームエースへブーイング響く(FOOTBALLZONE)

Jリーグのオリジナル10同士、ファンの熱気に包まれる
J1は6月4日に第16節を各地で行い埼玉スタジアムでは、1試合消化試合が少なく暫定4位の浦和レッズと8位の鹿島アントラーズが対戦した。両チームのチームカラーからスタジアムは真っ赤に染まっている。
Jリーグのオリジナル10でもある両チームの激突は、大きな注目を集めている。試合前の両チーム先発メンバー発表から、互いのエースへのブーイングが埼玉スタジアムに響いた。
まず発表されたアウェーの鹿島のスタメンでは、現在、話題になっているFW鈴木優磨が大きなブーイングを集めた。チームのキャプテンである鈴木は、5月14日に行われた名古屋グランパス戦でゴールを決めた後、主審を睨み付けたが、その行為を日本サッカー協会(JFA)の審判委員会が問題視し、2日のメディアブリーフィングで批判した。
これを受けて鹿島は、当該試合後に審判員会から直接注意を受けていなかったこと、クラブ内で厳重注意を行ったこと、浦和戦を目前にしたデリケートな時期での声明だったこと、審判員会が出すコメントで審判員や選手を特定して行う慣例がなかったことを理由に、抗議文を送っていた。
そのなかで、鹿島は「複数の報道機関やメディアを通じて拡散され、ウェブ媒体やSNSなどで同選手への批判が集まる状況となっております」と声明を発表していた。今回の強烈なブーイングには、その影響もあったのかもしれない。
一方、鹿島のファン・サポーターから最も大きなブーイングを浴びたのは、2013年に鹿島から浦和へ移籍した36歳のFW興梠慎三だった。こちらはチームのエースでありながら、国内のライバルクラブに引き抜かれて移籍したことから、これまでも強烈なブーイングを受けてきた。
キックオフ直前には、浦和のゴール裏がクラブのエンブレムの見事なコレオグラフィーを見せ、「PRIDE OF URAWA」と書かれたフラッグを掲げれば、鹿島のサポーターもジーコ氏の描かれた大きなフラッグを掲げて威厳を示した。
強烈なライバル心がほとばしる埼玉スタジアムで、試合後はどちらが勝利を祝うことになるだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)
【浦和戦】#鈴木優磨 の紹介で浦和側からブーイング。 #鹿島アントラーズ #浦和鹿島 pic.twitter.com/C4QqmgFU7I
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 4, 2023
【浦和戦】#興梠慎三 の紹介で鹿島側からブーイング。 #鹿島アントラーズ #浦和鹿島 pic.twitter.com/fCb3yuriji
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 4, 2023
◆J1浦和×鹿島の埼スタ、キックオフ前から異様ムード 両チームエースへブーイング響く(FOOTBALLZONE)

#鈴木優磨 が紹介された時の浦和サポのブーイングと、#興梠慎三 が紹介された時の鹿島サポのブーイングを鹿島ゴール裏から撮りました。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 5, 2023
◆J1浦和×鹿島の埼スタ、キックオフ前から異様ムード 両チームエースへブーイング響く(FOOTBALLZONE) https://t.co/6ZD8WWX9d6 pic.twitter.com/IyaiDi3NLx
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 14
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 18
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 30
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 49
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 54
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 57
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 65
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 76
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 81
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 99
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
6月
(111)
-
▼
6月 05
(11)
- ★2023年J1第16節_鹿島vs浦和(埼スタ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆原点回帰で浮上のきっかけをつかみ、日進月歩で展開力も向上。鹿島がさらに上昇する条件はそろった【コラ...
- ◆0―0でも大満足の浦和対鹿島戦 激しいがフェアなコンタクトの応酬、サッカーは格闘技だ(中スポ)
- ◆J1浦和×鹿島の埼スタ、キックオフ前から異様ムード 両チームエースへブーイング響く(FOOTBAL...
- ◆J1浦和×鹿島を裁いた英国人レフェリー、両クラブ選手たちが絶賛「フェアなジャッジ」「100%文句は...
- ◆浦和―鹿島の笛吹いたのはプレミアで経験持つマドレイ氏、選手から絶賛「ノーストレスでできた」(ニッカン)
- ◆浦和の助っ人CBコンビと“バチバチ” 鹿島FW鈴木優磨が感嘆「アイツら、すげー集中していた」(FO...
- ◆浦和CBコンビとのマッチアップ終えた鈴木優磨が熱弁「久しぶりにあんな集中したCBとやった」(ゲキサカ)
- ◆2か月ぶり先発復帰で中盤制圧も…鹿島MF佐野海舟「違いを出せる場面を作らないといけない」(ゲキサカ)
- ◆圧巻のクロス対応で魅せた両軍CBコンビに達成感なし…浦和ショルツ「何かが足りなかった」植田「勝って...
- ◆【鹿島】敵地で浦和とドローも「さらにおもしろい鹿島になる手応えあった」岩政監督伸びしろ期待(ニッカン)
-
▼
6月 05
(11)
-
▼
6月
(111)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)