
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月5日月曜日
◆2か月ぶり先発復帰で中盤制圧も…鹿島MF佐野海舟「違いを出せる場面を作らないといけない」(ゲキサカ)

[6.4 J1第16節 浦和 0-0 鹿島 埼玉]
鹿島アントラーズMF佐野海舟が約2か月ぶりの先発復帰戦でさすがのパフォーマンスを披露した。とくに前半は流動的なポジションで攻撃を組み立てる中、前半10分にはテンポの良いパス回しから決定的なシュートシーンも創出。その後も守備で浦和のビルドアップにことごとく立ちはだかり続け、あらためてクオリティーの高さを見せつけた。
この日、22歳のMFが岩政大樹監督から託されたのは守備で持ち味を発揮しながらも、攻撃にも幅広く絡むタスク。「ニアゾーンを抜けて、いつもは後ろめだけど、少し前目のところをやるように言われていた」。その狙いは浦和の分析を受けてのもので「浦和のCBがあまり真ん中から動かないということだったので、ニアゾーンをしっかり取って、そこでついてきたらスペースが空くし、来なかったらマイナスが空くという話をしていた」という。
この日の中盤にはダブルボランチを組んだMFディエゴ・ピトゥに加え、サイドハーフにMF樋口雄太、MF名古新太郎とボランチでもプレーできる選手が4人並んだ。「1枚が前に出てもしっかりと3枚で中を固めたり、守備の部分では前半はすごく上手くできていたと思うし、攻撃でも流動的に動けていた」。その言葉どおり、流動的なポジション取りで自身のシュートチャンスも作るなど、優勢を保った前半の試合展開を牽引していた。
それでも佐野は自身の出来に満足していなかった。シュートがゴール左に外れた前半の決定機については「前半はいい感じにボールを回せて、自分含めてチャンスを作れていたけど、あそこは決め切るべき場面だったと思う」とキッパリ。「ああいうところを決めていかないと勝ち切れない」と責任を背負った。
また悔いが残ったのは後半の戦い方だった。選手交代で戦い方を変えてきた相手に対して劣勢に転じた中、「少し引きすぎてしまった。もう少しリスクを背負ってでも前から行っても良かったかなと思う。後半に引いてしまう場面はああいうふうになるのも仕方ないと思うけど、場面場面で前から行くことが必要だと思う」と課題を指摘した。
4月9日のJ1第7節柏戦で負傷交代し、左膝内側側副靭帯損傷で全治4週間と診断。5月14日の第11節名古屋戦でベンチ入りし、そこから3試合連続で約30分強の時間限定出場を続けた上で先発復帰戦したが、コンディションには向上の余地を残しているという。試合後には「(コンディションは)悪くはないけど、違いを出せる場面を作らないといけないし、前半だけでなく後半もどんどん走って違いを作れるコンディションに持っていかないといけない」とさらなるレベルアップを誓った。
(取材・文 竹内達也)
◆2か月ぶり先発復帰で中盤制圧も…鹿島MF佐野海舟「違いを出せる場面を作らないといけない」(ゲキサカ)

『(MF4人全員ボランチ選手なので)1枚が前に出てもしっかりと3枚で中を固めたり、守備の部分では前半は凄く上手く出来ていたと思うし、攻撃でも流動的に動けていた』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 4, 2023
◆2か月ぶり先発復帰で中盤制圧も…鹿島MF #佐野海舟「違いを出せる場面を作らないといけない」(ゲキサカ) https://t.co/73FvUWil0u pic.twitter.com/BXST7XfRdv
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 17
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 42
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 67
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
6月
(111)
-
▼
6月 05
(11)
- ★2023年J1第16節_鹿島vs浦和(埼スタ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆原点回帰で浮上のきっかけをつかみ、日進月歩で展開力も向上。鹿島がさらに上昇する条件はそろった【コラ...
- ◆0―0でも大満足の浦和対鹿島戦 激しいがフェアなコンタクトの応酬、サッカーは格闘技だ(中スポ)
- ◆J1浦和×鹿島の埼スタ、キックオフ前から異様ムード 両チームエースへブーイング響く(FOOTBAL...
- ◆J1浦和×鹿島を裁いた英国人レフェリー、両クラブ選手たちが絶賛「フェアなジャッジ」「100%文句は...
- ◆浦和―鹿島の笛吹いたのはプレミアで経験持つマドレイ氏、選手から絶賛「ノーストレスでできた」(ニッカン)
- ◆浦和の助っ人CBコンビと“バチバチ” 鹿島FW鈴木優磨が感嘆「アイツら、すげー集中していた」(FO...
- ◆浦和CBコンビとのマッチアップ終えた鈴木優磨が熱弁「久しぶりにあんな集中したCBとやった」(ゲキサカ)
- ◆2か月ぶり先発復帰で中盤制圧も…鹿島MF佐野海舟「違いを出せる場面を作らないといけない」(ゲキサカ)
- ◆圧巻のクロス対応で魅せた両軍CBコンビに達成感なし…浦和ショルツ「何かが足りなかった」植田「勝って...
- ◆【鹿島】敵地で浦和とドローも「さらにおもしろい鹿島になる手応えあった」岩政監督伸びしろ期待(ニッカン)
-
▼
6月 05
(11)
-
▼
6月
(111)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)