
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年7月13日木曜日
◆合計26回のPK大激闘…前回王者・甲府が3回戦突破!! 鹿島“13人目”樋口雄太が無念の失敗(ゲキサカ)

[7.12 天皇杯3回戦 鹿島 1-1(PK10-11) 甲府 JITス]
第103回天皇杯は12日、3回戦を行い、前回王者のヴァンフォーレ甲府(J2)が鹿島アントラーズ(J1)を破って4回戦進出を決めた。互いに11人全員が蹴っても決着をつかず、13人目までもつれ込んだPK戦を11-10で制した。4回戦ではヴィッセル神戸(J1)と対戦する。
昨年は準決勝で対戦し、甲府が1-0で勝利した因縁の一戦。鹿島はDF植田直通、DF安西幸輝、MF佐野海舟、MFディエゴ・ピトゥカ、FW垣田裕暉といった主力選手が多く先発に並んだ一方、甲府はDF関口正大のみ直近のJ2リーグ戦からの連続先発となった。
前半は0-0で終わり、試合が動いたのは後半6分だった。甲府は敵陣右サイドで獲得したFKをMF小林岩魚が低い弾道でゴール前に送り込むと、安西の中途半端なクリアを拾ったDF野澤陸がボレー気味に右足一閃。鮮やかなシュートを突き刺し、先制に成功した。
一方の鹿島も後半17分、右サイドを攻め上がったDF広瀬陸斗がゴール前にクロスを送ると、野澤との競り合いを制した垣田がヘディングでネットを揺らし、同点に追いついた。その後は甲府が次々に選手交代を行い、主力を入れて5バックにシステムを変えたことで、再び拮抗した展開になり、0-0のまま規定の90分間を終えた。
延長戦は甲府が一方的に攻め込む場面が続き、FWピーター・ウタカやDF須貝英大が決定機を迎えるも、鹿島も植田ら守備陣が懸命に身体を張り、なかなかゴールは割らせない。ようやく鹿島も延長後半にペースを掴み、甲府の守備ブロックを崩そうと試みたが、そのまま120分を終えた。
勝負の行方はPK戦へ。甲府のサポーターが陣取るエンドで行われる中、先攻の鹿島はピトゥカ、後攻の甲府は須貝がしっかり決め、ともに幸先の良いスタートを切る。ところが2人目は一転、鹿島のMF樋口雄太のキックをGK渋谷飛翔が止めると、甲府のFWジェトゥーリオのキックもGK沖悠哉が止め、両者失敗で均衡が保たれた。
3人目は鹿島のMF土居聖真が左上に突き刺すと、甲府もMF長谷川元希が決めて同点のまま。4人目の鹿島DF関川郁万も左に決め、甲府のウタカも左に決めた。すると5人目、鹿島のMF仲間隼斗のキックは渋谷がまたもセーブ。ところが決めれば終わりの甲府もDFエドゥアルド・マンシャが沖に止められ、サドンデスにもつれ込んだ。
鹿島6人目のDF安西幸輝は左に決めて成功し、甲府は野澤がチップキックで決めると、7人目以降も鹿島のMF松村優太、植田、DF昌子源、甲府MF品田愛斗、DF蓮川壮大、MF松本凪生がいずれも成功させ、10人目に入った。
鹿島はGKの沖と鈴木が残っていた中、10人目のキッカーは沖。驚きのキック順となったが、長い助走から強烈なキックを左に突き刺す。甲府は小林のキックが沖が触れられるも、そのままゴールに吸い込まれた。鹿島の11人目は鈴木。ゴール正面に力強く蹴り込むと、甲府はGK渋谷のキックも成功した。
決着がついたのは13人目。先攻の鹿島は1回目で止められていた樋口が枠を外すと、甲府はジェトゥーリオが冷静に決め、2年連続で鹿島を破った。
◆合計26回のPK大激闘…前回王者・甲府が3回戦突破!! 鹿島“13人目”樋口雄太が無念の失敗(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)