
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年9月23日土曜日
◆【鹿島】横浜FM戦へ鈴木優磨「マリノスは本当に強いが、自信を持って臨みたい」。勝点5差、2位と3位の直接対決(サカノワ)

「たくさんのファンが後押ししてくれるので、自分たちが積み上げてきたものをぶつけられれば、いい結果を得られると思います」
[J1 28節] 鹿島 – 横浜FM/2023年9月24日15:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ鹿島アントラーズのFW鈴木優磨が9月22日、オンラインによる取材に応じて、24日にホームで開催される2位の横浜F・マリノスとの大一番に向けて抱負を語った。
最近リーグ3勝1分と4試合負けなしの鹿島は勝点46で3位。2位の横浜FMとは勝点5差、首位のヴィッセル神戸とは6ポイント差でこの直接対決に臨む。
鈴木はシーズンを通して積み上げてきたことが、チーム全体のパフォーマンスと結果につながってきたと手応えを得る。
「特別なことは何もなく、ホームで迎えられるので、今まで積み上げたものを最高の形で出せるように、いつも通りの準備しています。優勝争いに絡めているのはありますが、チームとして、今やっていることが徐々に積み上がってきて、毎試合それを実感できています。そのように積み上げながら、この優勝争いできる喜びを感じています」
直近のセレッソ大阪戦は、ディエゴ・ピトゥカを退場で失いながらも1-0で勝利を収めた。全員で踏ん張って耐え凌いだ勝利に、鈴木は「ああいった形から失点し同点になったり負けてしまう試合はけっこうありました。あの大事な試合でそれを克服できたことにより、気持ち的にも乗って、次の試合に臨めると思います」と頷く。
「全試合決勝だと思ってやっています。ここでまた積み上げ、また問題を一つ解決できたと感じています」
そして横浜FM戦へ。今季12ゴールを決めているエースは必勝を期す。
「僕たちはもう負けるわけにはいきません。マリノスが強いことは本当によく分かっています。ここ最近鹿島が勝っていないことも理解しています。ホームで最高の形で、たくさんのファンが後押ししてくれるので、自分たちが積み上げてきたものをぶつけられれば、いい結果を得られると思います。自信を持って臨みたいです」
この一戦、多くのファン・サポーターが来場する予定だ。
「僕たちが苦しんでいた時、サポーターもすごく苦しんでいたと思います。たくさんの後押しで僕らの力になってもらい、僕たちもそれに結果と内容で応えられるように頑張ります」
鹿島のために全力で闘うのみ――。鈴木がゴールと勝利、そして歓喜をもたらす。
◆【鹿島】横浜FM戦へ鈴木優磨「マリノスは本当に強いが、自信を持って臨みたい」。勝点5差、2位と3位の直接対決(サカノワ)
『僕達が苦しんでいた時、サポーターもすごく苦しんでいたと思います。沢山の後押しで僕らの力になって貰い、それに結果と内容で応えられる様に頑張ります』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 22, 2023
◆横浜戦へ #鈴木優磨「マリノスは本当に強いが、自信を持って臨みたい」。勝点5差、2位と3位の直接対決(サカノワ) https://t.co/3o2Ip1wIoD pic.twitter.com/blCdjcIQkv
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 36
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 42
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 66
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 77
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 78
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 87
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)