
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年11月2日木曜日
◆鹿島アントラーズユースのコンディショニングを低周波治療器で応援(PRWire)

オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:岡田 歩、以下当社)は、鹿島アントラーズユースに所属する選手にオムロン低周波治療器 HV-F080シリーズ(以下HV-F080)を提供し、日々のコンディショニングをサポートします。
当社は、今シーズンから株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー(代表取締役社長:小泉 文明、以下鹿島アントラーズ)とクラブパートナー契約を締結しました。2023年5月より鹿島アントラーズのヘルスケアサービス事業である「アントラーズスポーツクリニック」、「アントラーズスポーツドック」、「アントラーズスポーツトレーナーズ」へHV-F080を提供し、アスリートのリカバリーケアをサポートしてきました。今回、ユースチームが使用するHV-F080は、スポーツ後の筋疲労や関節痛のケアを自宅で手軽に行なえる低周波治療器です。アスリートが酷使する太ももやふくらはぎなどの下肢の筋肉にフィットしやすい「筋肉用」と、ケガが気になる足首やひじ・ひざなど関節にも貼りやすい「関節用」の形状が異なる2種類のパッドで、治療したい部位を狙ったケアが可能です。トレーナーの施術を受けられない時や移動時間、自宅での休息時など、好きな時間と場所で使用できるのでリカバリーケアの効率アップが期待できます。また、プロアスリートも使用するマイクロカレント*を搭載しています。
*マイクロカレントとは、生体電流と同じようなレベルで刺激をほとんど感じることのない微弱な電流です。
鹿島アントラーズユースは、アントラーズアカデミーの最終カテゴリーで、トップチームに昇格して活躍することを目指して活動をしています。また、同チームでは鹿島学園との提携による昼型トレーニングシステムを確立するなど、文武両面での成長を促す強化スタイルを導入し、多くの選手が日々のハードな練習と学業を両立させながら技術向上に努めています。選手たちは、そのために激しいトレーニング後は、しっかりとリカバリーケアをおこない、翌日に疲労を残さないことを心がけています。
当社は、今後もアスリートが使いやすい低周波治療器の提供により、プロスポーツ選手だけでなくユース世代や運動習慣のある社会人など、スポーツを愛する多くの方々のコンディショニングケアをサポートしていきます。
アントラーズ アカデミーグループ 鈴木修人マネージャーよりコメント
鹿島アントラーズユースの選手は、全寮制で生活を共にしています。ピッチ上のトレーニングだけでなく、寮生活では食事や睡眠などの生活環境にも注力をして、成長を促しています。成長過程の選手たちに対して、体のケアに関しても強く気を配っている中、この度の低周波治療器のご提供は、心身両面でのサポートが期待でき、非常に心強く思っています。
今回サポートする機器
・オムロン 低周波治療器 HV-F080シリーズ
スポーツ後の筋疲労や関節痛のケアを自宅で手軽におこなえる低周波治療器です。プロスポーツ選手も使用しているマイクロカレント搭載。様々なスポーツで酷使する太ももやふくらはぎなどの下肢の筋肉にフィットしやすい「筋肉用」とケガが気になる足首やひじ・ひざなど関節にも貼りやすい「関節用」の2種類のパッドで、治療したい部位を狙ってしっかりとケアできます。
アカデミーマネージャの #鈴木修人 さん『この度の低周波治療器のご提供は、心身両面でのサポートが期待でき、非常に心強く思っています』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) November 1, 2023
◆鹿島アントラーズユースのコンディショニングを低周波治療器で応援(PRWire) https://t.co/X0KAZuHR7l
※修人さん、モトフェス参加してくれるよ pic.twitter.com/YUXDAzRnNz
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 20
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 22
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 33
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 41
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 52
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 54
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 56
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 64
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 71
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 89
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)