
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年3月3日日曜日
◆【番記者の視点】鹿島「ボランチ知念慶」の次は「センターバック佐野海舟」指揮官の思惑と思い切り(報知)

◆明治安田J1リーグ▽第2節 鹿島1―1C大阪(2日・カシマスタジアム)
鹿島はC大阪と1―1で引き分けた。0―1で迎えた後半40分にDF植田直通のヘディング弾で追いついた。
* * *
交代ボードに提示されたのは「5→77」。ピッチ上の鹿島の選手たちは、ベンチを見てキョトンとしていた。
0―1で迎えた後半22分、鹿島2回目の選手交代。何だかフワフワしていたセンターバックの関川郁万を下げ、サイドMFのパレジを投入する決断を下したベンチだが、控えにもピッチにも、センターバックでプレーできる選手は植田と関川の2人しかいない。
ベンチから「海舟、郁万のところ!」と声がかかる。佐野海舟は聞こえなかったのか信じられなかったのか、棒立ちしている。再びベンチから「郁万のところ!」と声が飛び、佐野は驚いた表情を見せながら、DFラインに入った。
* * *
「センターバック佐野海舟」は素晴らしいパフォーマンスを発揮した。持ち前の奪取力、推進力を最終ラインでも示し、ボールさばきも見事だった。ピッチの左半分でボールが流れるようになったことは、同40分に左サイドでMF名古新太郎がFKを獲得し、そのセットプレーからDF植田直通による決勝点が生まれたことに、直結とは言わないまでも、間接的に関わった。
* * *
キャンプでMF柴崎岳が負傷離脱を余儀なくされた時、ポポヴィッチ監督が白羽の矢を立てたのがFW知念慶だった。その心は「いい選手はどこでもできるから」(ポポヴィッチ)。さらに「『この選手はこう』とラベルを貼って判断してしまうのが一番危険。『彼はこういう選手だ』という固定観念を捨て、私は自分の目で見て判断する」と続けた。
「ボランチ知念」は、今やチームに欠かせない。強度が高く、寄せも早く、視野も広い。この日は、CKまでも蹴っていた。
指揮官が繰り出した二の矢は「センターバック佐野海舟」。正式なコンバートにはならないだろうが、チームの戦術の幅が広がったことは間違いない。
* * *
サッカーに判定勝ちがあるとすれば、勝者はC大阪だっただろう。しかし、鹿島は勝ち点1を得た。(一応)首位。
鈴木優磨は試合内容改善の必要性を口にしつつも「これはデカいと思う」と一定の手応えを示し「悪い言い方かもしれないが、こういうゲームを勝ち点0で終わるのが(近年は)続いていた。1で終われるのは個人的にはいいと思う」と振り返った。
相手をスコアでも内容でも圧倒できる機会は、今後も限られるだろう。(内容的)負け試合を引き分けにし、(内容的)引き分け試合で勝利し、(内容的)勝ち試合で取りこぼしなく勝利することで、順位は上がっていく。(鹿島担当・岡島智哉)
◆【番記者の視点】鹿島「ボランチ知念慶」の次は「センターバック佐野海舟」指揮官の思惑と思い切り(報知)
「交代ボードに提示されたのは5→77。ピッチ上の鹿島の選手たちはベンチを見てキョトンとしていた。ベンチから『海舟、郁万のところ!』と声がかかる〜」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) March 3, 2024
◆【番記者の視点】鹿島「ボランチ知念慶」の次は「センターバック #佐野海舟」指揮官の思惑と思い切り(報知) https://t.co/9nLLprqnc5 pic.twitter.com/NagB0k9YTE
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 20
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 28
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 43
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 50
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 76
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 96
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
-
▼
2024
(1133)
-
▼
3月
(106)
-
▼
3月 03
(9)
- ★鹿島系J選手一覧2024(背番号順)
- ◆【東京】荒木遼太郎、サポーターへ愛示す美お辞儀パフォ「考えていました。ホームでやろうかと」(ニッカン)
- ◆【番記者の視点】鹿島「ボランチ知念慶」の次は「センターバック佐野海舟」指揮官の思惑と思い切り(報知)
- ◆後半出場で流れを変えた鹿島FW鈴木優磨「うまくいかない試合でも勝ち点3に」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】トップ下起用に応えた鈴木優磨「優勝するためには絶対大事」。苦しんでの勝点1獲得をポジティブ...
- ◆「鹿島とはを体現してる」植田直通が劇的同点ヘッドもセレブレーションなし サポーター「この時の表情好...
- ◆【鹿島】渾身同点ヘッド弾の植田直通「セットプレーは、ボールが全て。名古に感謝しています」。C大阪と...
- ◆明治安田J1第2節 鹿島 ホーム開幕ドロー(茨城新聞)
- ★2024年J1第2節 鹿島vsC大阪(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
-
▼
3月 03
(9)
-
▼
3月
(106)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)