
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年6月23日日曜日
◆【鹿島】鈴木優磨の2得点守れずドロー、今季10得点のエース「最後で失点するチームは弱いチーム」(ニッカン)

<明治安田:浦和2-2鹿島>◇第19節◇22日◇埼スタ
鹿島アントラーズはFW鈴木優磨(28)の2発で快勝ムードだったが、後半に浦和レッズ、途中出場のMF武田英寿(22)に2発を食らい、ドローに終わった。
鹿島は首位町田に勝ち点2差の2位で前半を折り返した。
続きはこちらから
◆【鹿島】鈴木優磨の2得点守れずドロー、今季10得点のエース「最後で失点するチームは弱いチーム」(ニッカン)
前半は今季のベストといえる鹿島サッカーだった。鈴木は前半3分、味方のシュートのこぼれ球を左足で流し込み、前半43分には、DF安西のクロスを1タッチで押し込んだ。2得点で今季10得点の2ケタに達した。足がつり、後半43分に交代した後、同点弾を浴びた。
5月12日の東京ヴェルディ戦に続き、快勝ムードから追いつかれての勝ち点1。鈴木は「こういう最後の5分で失点するチームは弱いチームだとつくづく思う。最後疲れた中で、練習からくる甘さだと個人的には思う」と厳しかった。
前線で体を張り、ポストプレーはもちろん、パスでも好機をつくる大黒柱。敵将の浦和のヘグモ監督も鈴木を絶賛するほどの働き。自身がベンチに下がった後、同点に追い付かれただけに「自分が最後までピッチに立つべきだと思う。僕が足をつらずに90分、走れるようになるのが一番大事」と悔やんだ。
個人では、昨季の14得点に続く2年連続の2ケタ得点。「個人的には浦和戦は普通の試合と言い聞かせていたけど、特別なゲームだと思っている」とし「僕自身も悔しい思いをしてますし、このスタジアムで点を取るのは、どこのスタジアムで点を取るよりうれしいこと。浦和へのリスペクトもありますし。そういう中で、勝ちきれなかったのは悔しい」と振り返った。
次戦は勝ち点で並ぶガンバ大阪との対戦。「これから上位陣との対戦がある。チームで何人がこの経験をちゃんと生かそうと思えるか。全員の責任と受け止めていきたい」と前を向いた。

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 20
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 27
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 53
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 75
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 84
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 90
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 99
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)