
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月18日水曜日
◆「自分の得意なポジションに入っちゃえばいいやん」鹿島DF濃野公人はなぜゴールを決められる?「最初からSBをやっていたら、ここまでできていない」(サッカーダイジェスト)

「元々、フォワードやサイドハーフをやっていて、サイドバックという立ち位置が、自分としてはちょっと気持ち悪くて。そこで『自分の得意なポジションに入っちゃえばいいやん』と思ったのが最初で。
相手が予想しないような動き出しができたり、想像を超えるプレーが出てくるかなと思ったので。最初からサイドバックをやっていたら、ここまでできていないと思います」
全文はこちらから
◆「自分の得意なポジションに入っちゃえばいいやん」鹿島DF濃野公人はなぜゴールを決められる?「最初からSBをやっていたら、ここまでできていない」(サッカーダイジェスト)
二桁まであと3ゴール。大台に乗せられるか
鹿島アントラーズのDF濃野公人が、TBS系列で放送されたサッカー専門番組「KICK OFF! J」にVTR出演。得点の秘訣を語った。
大卒ルーキーの濃野は右SBのスタメンに定着。今季ここまで29試合に出場し、DFながらチーム2位タイの7ゴールを記録している。
「元々、フォワードやサイドハーフをやっていて、サイドバックという立ち位置が、自分としてはちょっと気持ち悪くて。そこで『自分の得意なポジションに入っちゃえばいいやん』と思ったのが最初で。
相手が予想しないような動き出しができたり、想像を超えるプレーが出てくるかなと思ったので。最初からサイドバックをやっていたら、ここまでできていないと思います」
また、番組でダイレクトでのシュートが多いと紹介されると「意識しています」とし、「相手に当たるかもというのも、意外にダイレクトで思い切り打ったら、相手に当たらずにゴールに飛んでいくのもあると、今までの経験上で分かっているので。あとは、自分に迷いがなくなるのも一つあって」と続ける。
具体例として、J1第24節のFC東京戦で決めたゴールを挙げる。ボックス内でこぼれ球に反応した濃野は、躊躇なく左足を振ってネットを揺らした。このフィニッシュについては「シュートを打つと思っていたのが僕ぐらいだったかなと思っているから、あれだけニアにスパンと抜けた」と胸を張った。
積極的な姿勢でゴールを狙う。二桁まであと3ゴール。新進気鋭の22歳は大台に乗せられるか注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 55
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 64
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 90
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 97
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)