
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月19日木曜日
◆プレスの掛け方を再確認、大迫「いい守備がいい攻撃に」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141276-141276-fl
いかにしてハメるか。14日のコートジボワール戦(1-2)では前線からのプレッシャーが空転。FW大迫勇也とFW本田圭佑の2人が守備に走り回され、日本のプレスを巧みにかいくぐったコートジボワールが効果的な攻撃につなげていった。
前日16日のミーティングではコートジボワール戦の反省を重点的に行い、この日のミーティングではギリシャ分析に時間を割いた。その中であらためてプレスの掛け方を確認。非公開で行われた練習では実際にピッチ上で実践したという。
ボランチが最終ラインにまで下がってビルドアップに参加したコートジボワールに対し、「ちょっと戸惑った部分もあった」と大迫は振り返る。「ボールを取る位置が低すぎて、前に行くのにもエネルギーを使うし、戻るのにもエネルギーを使う。相手の思うようにされたのが悔しかった」。相手の術中にハマり、前線で孤立した。
とはいえ、ギリシャも日本を研究し、同じように対策を練ってくるだろう。そのうえをいくには、事前の準備だけでなく、実際に試合が始まってからの対応力も求められる。
守備での貢献と同時に、ゴールも期待されるストライカー。「(ギリシャのDFは)一人ひとりを見たら強いけど、必ず穴はあるし、ギャップもあるし、スペースもある。そこを突きながらうまく攻めていければ」。1トップで先発しながらシュートゼロに終わったコートジボワール戦の鬱憤をギリシャ戦にぶつける。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 9
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 20
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 23
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 27
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 44
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 82
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 92
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 99
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
6月
(207)
-
▼
6月 19
(11)
- ◆本田泰人氏、香川の復調期待も消極的ならすぐ見切れ(サンスポ)
- ◆伊野波 ベンチでも“助太刀”参戦「感じたこと伝えたい」(スポニチ)
- ◆内田篤人 ポケモンで声優初挑戦 ポーター“ウッシー”役(スポニチ)
- ◆内田、“攻撃サッカー”一辺倒に違和感「使い分けるのも力」(サンスポ)
- ◆内田、引くか奪うかは臨機応変に対応(デイリー)
- ◆【W杯】内田、勝利へ「判断する」第1戦反省、ベンチの指示待たない!(報知)
- ◆メンタルコンディショニングに自信を持つ内田「6月14日が初戦というのは何日前に決まっていたんだ」(...
- ◆内田、報道陣に「元気出してくださいよ」(ニッカン)
- ◆プレスの掛け方を再確認、大迫「いい守備がいい攻撃に」(ゲキサカ)
- ◆W杯初戦先発も無得点のFW大迫「もっと前でやりたかった」(サッカーキング)
- ◆大迫 ギリシャ攻略のカギ“先制パンチ”に意欲満々(スポニチ)
-
▼
6月 19
(11)
-
▼
6月
(207)