
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年8月24日日曜日
◆【J1:第21節 清水 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00177615.html
8月23日(土) 2014 J1リーグ戦 第21節
清水 1 - 3 鹿島 (18:04/アイスタ/13,447人)
得点者:31' 大前元紀(清水)、61' 小笠原満男(鹿島)、68' 小笠原満男(鹿島)、72' ダヴィ(鹿島)
☆クラブ対抗totoリーグ第2ターン投票受付中!
----------
●トニーニョセレーゾ監督(鹿島):
「ここで試合をすると、毎回エスパルスとは好ゲームをやっていますし、今日もタフな試合になるだろうと予想していました。データでは、ここ数年勝っていないという報道がありましたが、それは我々にとってはプラスのモチベーションになって、その悪い記録を破るという意気込みが非常に高くなりました。
前半に関しては、レフェリーの判定に関して我々にストレスがありましたが、ハーフタイムまで行けたので、選手たちには自分たちがやるべきことに集中して取り組もうと話して、落ち着いてやってくれたと思います。あと前半で問題があったのは、自分たちはパスワークを主体にしていますが、少し持ちすぎた選手が数名いたと思います。タメを作ってほしいという要求はしていますが、自分がやるべきゾーンというのが少しズレていたところがあって、チームのリズムというものを作れなかったことが非常に残念だし、改善しなければいけない部分でした。
ハーフタイムでは、まず選手たちを落ち着かせて、その後自分たちがやるべきことの整理をしました。それをピッチの中で表現した選手が、最後まであきらめずに走り続けて戦った成果が非常に良かったと思います。退場者が両チームに出たところで、どちらが主導権を握るのか、とくにボールを保持するという部分が非常に重要でしたが、そこでは交代で入った選手たちも非常に良い働きをしたと思っています。
ハーフタイムで選手を落ち着かせて送り出して、後半はいきなり得点のチャンスもありましたし、前に行くという意識や積極性というものを立ち上がりから見せつけることができました。残念ながら我々のほうに退場があって、少し時間が経ってから相手にも退場者が出て、10対10の勝負になって多くのスペースができたところで、うちが主導権を持ってゲームを運ぶことができたこと。なおかつ限られたチャンスを確実に決めたことが、チームを勝利に導くことになったと思います。また、交代で入った遠藤(康)が、今日は非常に良い流れで良い勢いをチームにもたらしたと思いますし、不慣れな左サイドハーフに入った土居(聖真)も、非常に良いパフォーマンスを示したと思います。やるべき作業を徹底的に確実にやったことによって我々に得点が生まれて、勝利に近づいたと思っています。
もちろん、全選手が運動量を落とさずに頑張り続けたことは、非常に評価できるところでもあります。また、柴崎(岳)と小笠原(満男)のドイスボランチの運動量が光ったと思います」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 37
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 51
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 62
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 75
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 79
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
8月
(179)
-
▼
8月 24
(15)
- ◆ケルン、開幕戦はスコアレスドロー…先発の大迫も見せ場なく途中交代(サッカーキング)
- ◆大迫が途中交代に悔しさ…自身のプレーに「納得できていない」(サッカーキング)
- ◆ケルン移籍の大迫、開幕スタメンでブンデス1部デビュー(ゲキサカ)
- ◆ケルンの大迫はブンデスデビューも無得点、後半17分で交代(報知)
- ◆大迫 1部デビューも不完全燃焼 唯一のシュートは枠外へ(スポニチ)
- ◆U-15クラブユース準決勝、延長制した清水と1点堅守の鹿島が決勝へ(サッカーキング)
- ◆アジア大会代表の鹿島・植田、2度の警告で退場「勉強になった」(サンスポ)
- ◆鹿島・小笠原、J1新記録の16年連続ゴール達成も「興味ない」(サンスポ)
- ◆小笠原がPK&FK弾!!鹿島が清水に3発逆転で3年ぶり4連勝(ゲキサカ)
- ◆鹿島4連勝、3位浮上(茨城新聞)
- ◆鹿島4連勝 小笠原2発/清-鹿21節(ニッカン)
- ◆【J1:第21節 清水 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第21節 清水 vs 鹿島】大榎克己監督(清水)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第21節 清水 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第21節(オフィシャル)
-
▼
8月 24
(15)
-
▼
8月
(179)