
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月1日日曜日
◆香川と内田先発のダービー、終始圧倒のドルトが3発で前半戦の雪辱晴らす(サッカーキング)
シャルケとのダービー戦で先発出場した香川真司 [写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガ第23節が28日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントと、同代表DF内田篤人が所属するシャルケが対戦した。
12位に順位を上げてきたドルトムントが、ホームのシグナル・イドゥナ・パルクに4位のシャルケを迎えての一戦。両クラブともルール地方をホームとしており、今試合はルール・ダービーとなった。シーズン前半戦では、シャルケがホームで2-1の勝利を収めており、ドルトムントはホームでなんとしてもリベンジしたいところ。病気や負傷で欠場の可能性もあった、香川と内田はともに先発出場しており、スタートから日本人対決が実現している。
開始から積極的に前線からプレッシングするドルトムントは4分にいきなりビックチャンスが訪れる。香川のスルーパスで抜け出した、ピエール・エメリク・オーバメヤンがフリーでエリア内右からシュートを放つが、GKティモン・ヴェレンロイターに足でセーブされゴールとはならなかった。
一方のシャルケは8分、ヴェレンロイターのロングボールから、味方が落としたところに、ケヴィン・プリンス・ボアテングがダイレクトでシュートを放つが、枠を外した。
その後は、ドルトムントが主導権を握り、シャルケゴールに攻め込む。15分に、ヘンリク・ムヒタリアンの高いクロスを、エリア内左でマルコ・ロイスがダイレクトボレーを見せるが、これは枠をとらえられない。16分、マッツ・フンメルスのロングフィードに反応した香川がエリア内右で受けようとするが、直前でロマン・ノイシュテッターがカット。しかし、イノシュテッターはクリアしきれず、こぼれ球を香川がダイレクトでループシュートを放つが、わずかに枠の右に外れた。
34分、ドルトムントは右CKから、相手のクリアボールをエリア内左にいたロイスがダイレクトで右足を振り抜くが、ノイシュテッターが頭で触り、ボールはクロスバーに直撃してゴールとはならない。36分には、左サイドで香川のスルーパスを受けたロイスが中央へ切り込んで、シュート。しかし、これもわずかにゴール右に外れた。
前半は、ドルトムントが何度もチャンスを作るが決めきれず、シャルケが守り切ってスコアレスドローで折り返す。
後半に入って56分、ハーフライン付近からヌリ・シャヒンがスルーパスを出すと、それに反応したロイスが抜け出す。エリア内右に侵入して、DFを1人かわし右足を振り抜くが、ヴェレンロイターが右手1本で好セーブ。こぼれ球に香川も詰めるが、直前でDFにクリアされた。
72分にシャルケは、右サイドの内田がロングボールを前線に送ると、フリーだったクラース・ヤン・フンテラールが反応するも、直前でGKローマン・ヴァイデンフェラーがキャッチ。76分、ドルトムントは香川に代えて、ヤクブ・ブワシュチコフスキをピッチに送り出した。
すると78分、ムヒタリアンがエリア内にボールを送ると、シャルケDFはこれをカット。しかし、こぼれ球がエリア内中央に流れて、オーバメヤンがいち早く反応しシュートを放つと、ゴール右隅に決まり、ドルトムントが先制に成功した。
直後の79分、イルカイ・ギュンドアンがハーフライン付近でボールをカットするとそのまま前線に駆け上がる。右サイドで再びパスを受けたギュンドアンが中央へ折り返すと、ムヒタリアンが合わせて、ドルトムントが追加点を決めた。
この2ゴールでさらに勢いを増したドルトムントは86分、バックパスを受けたヴェレンロイターが、一瞬キックを躊躇したところに、ロイスが詰めてボールを奪いそのままゴールに押し込んだ。ロイスは、リーグ戦4試合連続ゴールとなった。
試合はそのまま終了し、終始シャルケを圧倒したドルトムントが3-0で勝利。ドルトムントはリーグ戦4連勝となった。香川は76分までプレー。内田はフル出場した。
次節、ドルトムントは7日にハンブルガーSVと、シャルケは同日にホッフェンハイムと対戦する。
【スコア】
ドルトムント 3-0 シャルケ
【得点者】
1-0 78分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)
2-0 79分 ヘンリク・ムヒタリアン(ドルトムント)
3-0 86分 マルコ・ロイス(ドルトムント)
12位に順位を上げてきたドルトムントが、ホームのシグナル・イドゥナ・パルクに4位のシャルケを迎えての一戦。両クラブともルール地方をホームとしており、今試合はルール・ダービーとなった。シーズン前半戦では、シャルケがホームで2-1の勝利を収めており、ドルトムントはホームでなんとしてもリベンジしたいところ。病気や負傷で欠場の可能性もあった、香川と内田はともに先発出場しており、スタートから日本人対決が実現している。
開始から積極的に前線からプレッシングするドルトムントは4分にいきなりビックチャンスが訪れる。香川のスルーパスで抜け出した、ピエール・エメリク・オーバメヤンがフリーでエリア内右からシュートを放つが、GKティモン・ヴェレンロイターに足でセーブされゴールとはならなかった。
一方のシャルケは8分、ヴェレンロイターのロングボールから、味方が落としたところに、ケヴィン・プリンス・ボアテングがダイレクトでシュートを放つが、枠を外した。
その後は、ドルトムントが主導権を握り、シャルケゴールに攻め込む。15分に、ヘンリク・ムヒタリアンの高いクロスを、エリア内左でマルコ・ロイスがダイレクトボレーを見せるが、これは枠をとらえられない。16分、マッツ・フンメルスのロングフィードに反応した香川がエリア内右で受けようとするが、直前でロマン・ノイシュテッターがカット。しかし、イノシュテッターはクリアしきれず、こぼれ球を香川がダイレクトでループシュートを放つが、わずかに枠の右に外れた。
34分、ドルトムントは右CKから、相手のクリアボールをエリア内左にいたロイスがダイレクトで右足を振り抜くが、ノイシュテッターが頭で触り、ボールはクロスバーに直撃してゴールとはならない。36分には、左サイドで香川のスルーパスを受けたロイスが中央へ切り込んで、シュート。しかし、これもわずかにゴール右に外れた。
前半は、ドルトムントが何度もチャンスを作るが決めきれず、シャルケが守り切ってスコアレスドローで折り返す。
後半に入って56分、ハーフライン付近からヌリ・シャヒンがスルーパスを出すと、それに反応したロイスが抜け出す。エリア内右に侵入して、DFを1人かわし右足を振り抜くが、ヴェレンロイターが右手1本で好セーブ。こぼれ球に香川も詰めるが、直前でDFにクリアされた。
72分にシャルケは、右サイドの内田がロングボールを前線に送ると、フリーだったクラース・ヤン・フンテラールが反応するも、直前でGKローマン・ヴァイデンフェラーがキャッチ。76分、ドルトムントは香川に代えて、ヤクブ・ブワシュチコフスキをピッチに送り出した。
すると78分、ムヒタリアンがエリア内にボールを送ると、シャルケDFはこれをカット。しかし、こぼれ球がエリア内中央に流れて、オーバメヤンがいち早く反応しシュートを放つと、ゴール右隅に決まり、ドルトムントが先制に成功した。
直後の79分、イルカイ・ギュンドアンがハーフライン付近でボールをカットするとそのまま前線に駆け上がる。右サイドで再びパスを受けたギュンドアンが中央へ折り返すと、ムヒタリアンが合わせて、ドルトムントが追加点を決めた。
この2ゴールでさらに勢いを増したドルトムントは86分、バックパスを受けたヴェレンロイターが、一瞬キックを躊躇したところに、ロイスが詰めてボールを奪いそのままゴールに押し込んだ。ロイスは、リーグ戦4試合連続ゴールとなった。
試合はそのまま終了し、終始シャルケを圧倒したドルトムントが3-0で勝利。ドルトムントはリーグ戦4連勝となった。香川は76分までプレー。内田はフル出場した。
次節、ドルトムントは7日にハンブルガーSVと、シャルケは同日にホッフェンハイムと対戦する。
【スコア】
ドルトムント 3-0 シャルケ
【得点者】
1-0 78分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)
2-0 79分 ヘンリク・ムヒタリアン(ドルトムント)
3-0 86分 マルコ・ロイス(ドルトムント)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 20
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 27
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 53
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 75
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 84
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 90
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 99
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
3月
(210)
-
▼
3月 01
(11)
- ◆千葉FWジャイールがブラジル復帰…ワシントンが副会長務めるクラブに期限付き移籍(ゲキサカ)
- ◆【山形】中島「裏に抜けて」2戦連発(報知)
- ◆C大阪・アウトゥオリ監督「大事なのはメンタル、勝負強さ、効率的な戦い方」/独占インタビュー(2)(...
- ◆C大阪・アウトゥオリ監督「厳しい要求受けるシーズン…若返りは簡単ではない」/独占インタビュー(1)...
- ◆大迫 守備で奮闘も前半で交代「もう少し長くやりたかった」(スポニチ)
- ◆不発の大迫…独紙が名指しで批判「魔法使いホルンと消えたオオサコ」(サッカーキング)
- ◆バイエルン戦先発も無得点…ケルン大迫「次に向けて頑張ります」(サッカーキング)
- ◆香川と内田先発のダービー、終始圧倒のドルトが3発で前半戦の雪辱晴らす(サッカーキング)
- ◆香川VS内田のルールダービー、ドルトムントが3発完勝で4連勝(ゲキサカ)
- ◆FUJI XEROX SUPER CUP 2015 NEXT GENERATION MATCH U...
- ◆欧州遠征控える日本高校選抜が勝利「高校を代表するチームとして一生懸命さは出せた」(ゲキサカ)
-
▼
3月 01
(11)
-
▼
3月
(210)
- ► 2014 (2464)