
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年7月13日月曜日
◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースが2位・市立船橋破り、首位と無敗守る!:第9節(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?167079-167079-fl
高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグEAST
高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグEASTは12日、第9節を行い、首位の鹿島アントラーズユース(茨城)と勝ち点1差の2位・市立船橋高(千葉)が激突した。前半を0-0で折り返した試合は後半3分、鹿島MF平戸太貴の左FKが市立船橋守備陣のミスを誘い、FW垣田裕暉が先制ゴール。鹿島はさらに25分にも平戸の展開からSB戸田拓海が右サイドを破り、中央の左SB大里優斗が左足でゴールを奪う。市立船橋も後半アディショナルタイムにU-18日本代表FW永藤歩の折り返しを交代出場のMF工藤友暉が左足で流し込んで1点差としたが、鹿島が2-1で勝利。無敗(6勝3分)と首位を守った。
2位には鹿島と同じく無敗の大宮アルディージャユース(埼玉)が浮上した。アウェーでJFAアカデミー福島U18(静岡)と対戦した大宮は前半42分にJFAアカデミー福島のFW延祐太に先制ゴールを奪われてしまう。だが、後半6分にエースFW川田拳登のゴールで追いついた大宮は19分にもMF長谷川元希が決めて2-1で逆転勝ちしている。
3位のFC東京U-18(東京)と対戦した青森山田高(青森)は0-1の後半にFW鳴海彰人とMF高橋壱晟が決めて2-1で逆転勝ち。コンサドーレ札幌U-18(北海道)と対戦した柏レイソルU-18(千葉)は札幌に2点を先取されながらも1点差とすると、終盤にMF大谷京平とMF山崎海秀が連続ゴールを決めて3-2で逆転勝ちした。また、清水エスパルスユース(静岡)はMF鈴木魁人とFW中野優太のゴールによって流通経済大柏高(千葉)に2-0で勝利している。
【プレミアリーグEAST第9節】(7月12日)
[札幌サッカーアミューズメントパーク]
コンサドーレ札幌U-18 2-3 柏レイソルU-18
[札]菅大輝(1分)、徳田勘太(34分)
[柏]白川恵士朗(56分)、大谷京平(87分)、山崎海秀(90分+3)
[茨城県立カシマサッカースタジアム]
鹿島アントラーズユース 2-1 市立船橋高
[鹿]垣田裕暉(48分)、大里優斗(70分)
[市]工藤友暉(90分+3)
[エコパスタジアム]
清水エスパルスユース 2-0 流通経済大柏高
[清]鈴木魁人(69分)、中野優太(77分)
[青森山田高グラウンド]
青森山田高 2-1 FC東京U-18
[青]鳴海彰人(48分)、高橋壱晟(62分)
[東]オウンゴール(19分)
[時之栖スポーツセンター時之栖グラウンド]
JFAアカデミー福島U18 1-2 大宮アルディージャユース
[ア]延祐太(42分)
[大]川田拳登(51分)、長谷川元希(64分)
[写真]鹿島ユースvs市立船橋
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 26
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 37
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 47
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 50
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 66
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)