
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年1月12日火曜日
◆小笠原満男選手らJリーガーと児童交流 南相馬で復興支援(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160111-041334.php
東北ゆかりのプロサッカー選手らでつくる被災地支援の任意団体「東北人魂を持つJ選手の会」は10日、南相馬市で復興支援事業「東北人魂サッカーフェスティバル2016in南相馬」を開いた。鹿島アントラーズの小笠原満男選手らが子どもたちとサッカーを通じて交流した。
同会は震災直後から被災地でサッカー教室などを開催し、復興祈念や東北地方のサッカーの振興を目指して活動してきた。今回は小笠原選手のほか、鹿島の遠藤康選手、水戸ホーリーホックの萬代宏樹選手(福島東高卒)、福島ユナイテッドFCの茂木弘人選手(聖光学院高卒)、日テレ・ベレーザの岩清水梓選手と上辻佑実選手の計6選手が訪問した。
同市のサッカーチームに所属する小学生ら約120人が参加。子どもたちはミニゲームなどを通じて鋭いシュートやドリブルなど、プロ選手の巧みな技術を間近に体験した。
参加した大甕サッカースポ少の藤井優芽さん(大甕小6年)は「あこがれの岩清水選手のプレーを間近に見られてうれしかった。もっと上を目指して頑張っていきたい」と声を弾ませた。小笠原選手は「子どもたちは楽しそうにしていて、来て本当に良かった。子どもたちは楽しかっただけでなく、Jリーグの舞台を目指してほしい」と話した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 16
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 23
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 32
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 47
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 57
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 77
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)