
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月1日日曜日
◆【鹿島】完封負け、5連勝でストップ…大岩政権21戦目で初ノーゴール(報知)
◆明治安田生命J1リーグ 第28節 鳥栖1―0鹿島(30日・ベストアメニティスタジアム)
首位の鹿島は鳥栖に0―1で敗れた。大岩剛監督(45)就任後、公式戦21試合目で初めて無得点に終わり、連勝は5で止まった。3位の柏は甲府に0―1で敗れ、10試合ぶりの黒星で鹿島に“お付き合い”。2位の川崎はC大阪に5―1で大勝。日本代表に初選出されたDF車屋紳太郎(25)と同郷・熊本県出身で幼なじみのDF谷口彰悟(26)が先制点を決め、鹿島に勝ち点5差と再接近した。
首位の鹿島が足踏みした。試合前にはアウェーのピッチに水がまかれたが、気温26度と風の影響でキックオフ後は乾いてボールが走らない。芝も荒れ、首位独走を築いた流動的な攻守の動きがミスで止まった。複数の決定機を相手のシュートミスで助けられる展開で迎えた後半35分、ゴール前でフリーにさせた鳥栖MF福田に決勝点を献上。大岩監督は「失点後も反撃できず、悔しい敗戦」と唇をかんだ。
前節のG大阪戦(23日・カシマ)は終了間際の劇的ゴールで勝利した。残り7試合で2位・川崎との勝ち点差は8に開いた。それでも試合後のロッカールームでは、複数の選手から「次勝たないと意味がない」「何も手にしていない」という声が飛んだ。慢心や油断に細心の注意を払い鳥栖戦の準備を進めてきたが、日本代表DF昌子は「鳥栖さんの勢いにのまれた。(攻守の)全てが受け身だった」と悔やんだ。
主力として初めて優勝争いを経験するMF三竿健は「ボールが走らないピッチで自分の中でうまくいかず、何か変だなと消極的になった。気にしない気の強さが必要」と猛省した。大岩監督就任後、公式戦21試合目にして初の無得点で連勝も5でストップ。次節の広島戦(14日・カシマ)はエースFW金崎も警告累積で出場停止となる。「引きずったらのみ込まれる」と昌子。連覇へ乗り越えなければいけない壁は、まだまだ残されている。(内田 知宏)
【鹿島】完封負け、5連勝でストップ…大岩政権21戦目で初ノーゴール
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 01
(12)
- ◇マンUのレジェンド、ファーディナンド氏が最も悩まされたFWとは…?(サッカーキング)
- ◆湘南4カ月ぶり復帰の菊地が復活弾快勝もジネイ担架(ニッカン)
- ◆仙台野沢が今季初先発濃厚 4月大敗雪辱へ準備万全(ニッカン)
- ◆カシマスタジアムに新名物誕生?ホラーイベント体験(ニッカン)
- ◆鹿島がついに敗れる…ホームで強い鳥栖、福田のゴールで首位を撃破!(サッカーキング)
- ◆【岩政大樹 オン・ザ・ピッチ】鹿島・植田の成長「相手の前で」ヘディング(報知)
- ◆鹿島DF昌子源「全部が後手」…失点シーンの判断ミスを悔やむ(GOAL)
- ◆首位独走の鹿島、攻勢受け連勝止まる…大岩監督「悔しい敗戦ですね」(サンスポ)
- ◆鹿島、連覇へ足踏み リーグ6戦ぶり黒星&21試合ぶり無得点(スポニチ)
- ◆首位鹿島が敗れる 大岩監督「一瞬の隙を突かれて失点した。悔しい敗戦です」(デイリー)
- ◆【鹿島】完封負け、5連勝でストップ…大岩政権21戦目で初ノーゴール(報知)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第28節(オフィシャル)
-
▼
10月 01
(12)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)