
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月1日日曜日
◆鹿島、連覇へ足踏み リーグ6戦ぶり黒星&21試合ぶり無得点(スポニチ)
明治安田生命J1第28節 鹿島0―1鳥栖 ( 2017年9月30日 ベアスタ )
首位の鹿島が、連覇への足踏みだ。鳥栖に敗れ、リーグ6戦ぶりの黒星。無得点に終わった試合は大岩監督就任後初めてで、公式戦21試合ぶりという負の記録も重なった。芝が乾いてボールが走らないこともあり、全体にミスが目立った。
失点は後半35分。ボールへの寄せが各所で甘く、クロスを入れられると、ゴール前のDF昌子とMF三竿健との間で鳥栖MF福田へのマークがずれ、ネットを揺らされた。「(失点場面は)全てが後手で、先手を取れたシーンが一つもなかった」と昌子。DF植田とともに日本代表合宿合流前最後のリーグ戦での完封はできなかったが「引きずったまま代表に合流するわけにはいかない。しっかり切り替えて頑張る」と語った。
鹿島、連覇へ足踏み リーグ6戦ぶり黒星&21試合ぶり無得点
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 17
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 34
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 39
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 51
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 59
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 83
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 99
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 01
(12)
- ◇マンUのレジェンド、ファーディナンド氏が最も悩まされたFWとは…?(サッカーキング)
- ◆湘南4カ月ぶり復帰の菊地が復活弾快勝もジネイ担架(ニッカン)
- ◆仙台野沢が今季初先発濃厚 4月大敗雪辱へ準備万全(ニッカン)
- ◆カシマスタジアムに新名物誕生?ホラーイベント体験(ニッカン)
- ◆鹿島がついに敗れる…ホームで強い鳥栖、福田のゴールで首位を撃破!(サッカーキング)
- ◆【岩政大樹 オン・ザ・ピッチ】鹿島・植田の成長「相手の前で」ヘディング(報知)
- ◆鹿島DF昌子源「全部が後手」…失点シーンの判断ミスを悔やむ(GOAL)
- ◆首位独走の鹿島、攻勢受け連勝止まる…大岩監督「悔しい敗戦ですね」(サンスポ)
- ◆鹿島、連覇へ足踏み リーグ6戦ぶり黒星&21試合ぶり無得点(スポニチ)
- ◆首位鹿島が敗れる 大岩監督「一瞬の隙を突かれて失点した。悔しい敗戦です」(デイリー)
- ◆【鹿島】完封負け、5連勝でストップ…大岩政権21戦目で初ノーゴール(報知)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第28節(オフィシャル)
-
▼
10月 01
(12)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)