
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月10日火曜日
◆鹿島・大岩監督の“まな弟子”を静観する姿勢に感じる強い絆(サンスポ)

10日、日本代表は国際親善試合のハイチ戦(日産ス)に臨む。J1鹿島からDF昌子源(24)とDF植田直通(22)の2人のセンターバックが日本代表に招集されており、2人が同時にピッチに立つことをクラブ関係者の多くが期待している。
現役時代に同じポジションだった大岩剛監督(45)もその一人。自身が監督に就任した直後の6月のシリア戦(親善試合)では東京まで足を運び、昌子にアドバイスを送っていた。
直近の数試合では「信頼しているので、特に言葉はかけていない」。期待はしつつも成長し続ける“まな弟子”を静観する姿勢をとっており、強い絆を感じた。 (サッカー担当・一色伸裕)
鹿島・大岩監督の“まな弟子”を静観する姿勢に感じる強い絆
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 6
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 51
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 53
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 60
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 78
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 86
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 91
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 94
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 95
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)