
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年11月6日月曜日
◆鹿島、連覇に王手!浦和に完封勝利 レアンドロ千金ゴール(スポニチ)
明治安田生命J1第32節 鹿島1―0浦和 ( 2017年11月5日 カシマスタジアム )
首位の鹿島が連覇へ王手をかけた。ホームで浦和を1―0で下し、勝ち点を70に伸ばした。守備は日本代表DF昌子源(24)を中心に、日本代表FW興梠慎三(31)を軸にした攻撃力の高い浦和を完封。元ブラジル代表MFレアンドロ(24)の挙げた1点を守り切った。川崎Fが18日のG大阪戦に敗れた場合、2試合を残して連覇が決定する。
寸分の隙も与えなかった。浦和FW興梠との日本代表対決。DF昌子はボールを奪われた瞬間に奪い返し、スルーパスが入る瞬間に全力で走り込んで突破を食い止めた。得点ランク首位のエースをシュート1本に抑えて完封。「1個の隙でどっちかが負けると思っていた。最後集中した僕たちが勝利を手にした」と冷静に振り返った。
勝てば連覇に向けて前進する一戦。緊張感が高まった展開で、目の前に立っていたのは、特別な思いを持つ相手だった。プロ1年目のキャンプ。当時鹿島に在籍していた興梠と練習中に初めてぶつかった時の衝撃は、今も忘れられないという。「ぶち置いていかれた」。自信を持っていた快足が通用せず、途方に暮れた。「この人を止める」――。プロに入って初めて立てた目標を、大一番で達成した。
試合序盤から中盤で激しい競り合いが続く中、MFレアンドロのゴールが決まると真っ先に大岩監督の元に寄り、ブロックを引いて守りを固める意思を周囲に伝達。DFリーダーとして冷静に試合をコントロールした。
チームは大岩監督の就任後から一度も負けることなくリーグ戦ホーム9連勝。うち8試合は完封で、1失点しかしていない。Vロードを突き進む原動力は、間違いなく24歳が支える堅守だ。日本代表の欧州遠征に向けても弾みをつける完封劇。「試合に出て、世界レベルを肌で感じたい」。大仕事を一つ終えた24歳は、次なるバトルに視線を向けていた。
《残り2戦のうち1勝でもV》首位鹿島が浦和に1―0で勝利。勝ち点を70とし、消化が1試合少ない2位川崎Fとの勝ち点差を7に広げた。鹿島は残り2試合のうち1試合で勝利すれば、川崎Fの結果に関係なく優勝が決まる。現時点での最速優勝決定日は今月18日。同日に川崎FがホームでのG大阪戦に●ならば、この日は試合予定のない鹿島の2年連続9回目となるJ1リーグ戦年間王者が決定。それ以外は第33節(同26、29日)以降へ持ち越しとなる。J1リーグでは試合のない日に優勝が決まった例は過去に一度もないが、果たしてどうなるか。
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 30
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 45
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 58
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 79
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 82
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 89
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 91
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
11月
(207)
-
▼
11月 06
(16)
- ◆大迫フル出場 ケルン、ホッフェンハイムに敗れる(スポニチ)
- ◆[AFC U-19選手権予選]U-18日本代表vsU-18モンゴル代表試合記録(ゲキサカ)
- ◆降格圏の大宮が伊藤彰監督を解任、後任には元鹿島・石井正忠氏…強化本部長も交代(サッカーキング)
- ◆鹿島DF昌子源、“悲鳴”にも似た声援に感謝「怖かったけど、本当に助かった」(GOAL)
- ◆浦和撃破の鹿島、J1記録に並ぶシーズン23勝目…歴代最多勝ち点も視野に(サッカーキング)
- ◆鹿島DF昌子、2連覇王手も「まだ何も成し遂げていない」(ゲキサカ)
- ◆鹿島、18日にも連覇!代表5人“最強”浦和を完封(サンスポ)
- ◆【鹿島】鉄壁!被シュート3本でクラブ最多タイの14完封 18日にも連覇&20冠(報知)
- ◆殊勲の決勝弾、鹿島MFレアンドロ「チームとして勝ち得た得点」…謙虚な姿勢を貫き優勝へ(GOAL)
- ◆鹿島が連覇に王手! 交代策当たり、レアンドロの80分弾で浦和撃破(サッカーキング)
- ◆鹿島、連覇に王手!浦和に完封勝利 レアンドロ千金ゴール(スポニチ)
- ◆鹿島レアンドロ「目標を達成」V弾でホーム難敵撃破(ニッカン)
- ◆【動画】連覇へ王手…鹿島がレアンドロ弾で連勝!宿敵・浦和を下す/J1リーグ第32節(GOAL)
- ◆鹿島 連覇へ大きく前進 2位と勝ち点7差 18日に川崎F●で9度目V(スポニチ)
- ◆鹿島、浦和撃破し優勝へ王手!今節には決定の可能性も(フットボールチャンネル)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第32節(オフィシャル)
-
▼
11月 06
(16)
-
▼
11月
(207)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)