
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月21日土曜日
◆ジーコ監督の部屋に「呼ばれ続けた男」久保が落選(ニッカン)

<W杯メンバー選考の真相(5)>
どうしてもFW久保竜彦を諦めたくなかった。「日本人離れ」。身体能力の高い選手を表現する決まり文句だが、ジーコ監督の印象では、それをはるかに超えるものが久保にはあった。無理な体勢からシュートを決めるバネ、カンガルーのようなジャンプ力、爆発的な瞬間スピード。現役時代にファンタジスタとしてセレソン(ブラジル代表)の攻撃陣を動かした指揮官は、久保の高い身体能力にほれ込んでいた。
しかし久保の調子が上がらない。長年腰と両足首の痛みで苦しんできた。大きなケガなら諦めもつく。サッカーができないほどではなく、痛み止めで紛らわせ、テープで固めればピッチには立てる。06年の久保はその繰り返しだった。
ブラジルでは、セレソンを人格者として待遇する。何かを教え込むのではなく、選手個々が持っているものを代表で出してもらうことを重視する。02年日韓大会で指揮したトルシエ監督の管理主義とは正反対の路線。ジーコ監督も日本代表の選手たちを人格者として扱った。合宿中でもグラウンドを離れると、強制するものはほとんどない。
しかし久保だけは例外だった。2月の国内合宿ではほぼ毎晩、宿舎ホテルの部屋に呼び、コンディションをチェックした。部屋に呼ばない日は食事会場に残して話した。久保は口べたで、指揮官の問いに「はい、いいえ」の返事が多く、ジーコ監督の困った表情は複数のスタッフに目撃されている。4年間でジーコ監督の部屋に呼ばれた選手はほとんどいない。「久保さんはもう当確だね」と嫉妬する選手もいた。メンバー発表直前の合宿でも、ドクターやトレーナーを交えた久保へのチェックを続けた。
当時は、事前の準備作業や所属クラブへの仁義などもあり、メンバー発表前日までには、現場から日本協会へ選手リストが上がっていた。しかしジーコ監督は「まだ考えたい選手がいる。ギリギリまで考える」とリストを渡さなかった。仕方なく、日本協会は各クラブに電話を入れ「ワールドカップ(W杯)メンバーは当日、テレビで確認してください」と連絡した。当日はプレスリリース作成や各クラブへの連絡のため、会見場の裏に急きょ事務局を設け、ジーコ監督の声を拾って、23人のリストを作成した。
熟考を重ねた指揮官が選択したのは、久保ではなく、背格好が似ているFW巻誠一郎だった。落選が決まり、久保は「そりゃもう、残念です」とぼそっと言った。しかしジーコ監督の熱意は十分感じ取った。「(体に)不安があり、100%でやれる状態じゃなかった。ジーコ監督の判断も仕方ない」と小声で続けた。
W杯メンバー選考で過去にも驚きの結果はあるが「サプライズ」の言葉が広まったのは、この時が初めてだった。【盧載鎭】(おわり)
ジーコ監督の部屋に「呼ばれ続けた男」久保が落選

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 11
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 22
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 24
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 31
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 48
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 54
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 76
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 84
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 86
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 97
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
4月
(200)
-
▼
4月 21
(18)
- ◆【Jリーグ25周年の群像】内田篤人、右太もも裏の違和感で戦線離脱も想定内 「そういうものをごまかし...
- ◆ジーコ監督の部屋に「呼ばれ続けた男」久保が落選(ニッカン)
- ◆失点に絡んだ19歳を庇う鹿島DF内田篤人「俺も何度も失点に絡んでるし」(ゲキサカ)
- ◆鹿島、ペース取り戻せず 大岩監督「前半、後半立ち上がりの失点がゲームの行方決めた」(サンスポ)
- ◆西野新監督が視察、内田篤人「意識はしてたんだけど、難しすぎたね」(ゲキサカ)
- ◆鹿島大敗もサポーター激励「もう我慢しかない」内田(ニッカン)
- ◆川崎、鹿島を寄せ付けずリーグ戦5試合ぶりの白星…攻撃陣が爆発し4ゴール!(サッカーキング)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第9節(オフィシャル)
- ◆ACLでの疑問…「Jリーグの巨人たちはどこで間違ってしまったのか?」(Qoly)
- ◆J屈指の名将、日本再上陸。浦和新監督、オリヴェイラ。ブラジルで“渡り鳥”も…その監督像とは?(フッ...
- ◆リーガで奮闘する乾貴士、柴崎岳の強みとは? 宮澤ミシェル氏が“DF目線”で解説!(サッカーキング)
- ◆鹿島小田、初の連勝へ「戦う姿勢で勢いもたらす」(ニッカン)
- ◆鹿島“原点回帰”で今季初連勝へ!土居「一瞬でも隙見せない」(スポニチ)
- ◆鹿島・鈴木「借り返す」 21日因縁川崎戦(サンスポ)
- ◆【鹿島】植田、「悔しさが確実に残っている」西野監督&関塚技術委員長も視察へ(報知)
- ◆鹿島植田が闘志、因縁川崎F戦で悔しさ「ぶつける」(ニッカン)
- ◆昨季優勝争いを演じた川崎Fと鹿島の熱きバトル再び。ここが巻き返しを図る好機だ【プレビュー/J1第9...
- ◆【川崎vs鹿島プレビュー】川崎は知念、守田ら若手の先発が濃厚…雪辱を期す鹿島はベテランの働きに注目...
-
▼
4月 21
(18)
-
▼
4月
(200)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)