
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月21日土曜日
◆【川崎vs鹿島プレビュー】川崎は知念、守田ら若手の先発が濃厚…雪辱を期す鹿島はベテランの働きに注目(サッカーキング)

■川崎フロンターレ 前節で負傷した大島は出場回避か、小林も欠場濃厚

【プラス材料】
ミッドウィークの蔚山現代戦はターンオーバーで戦ったため、主力は連戦を回避することができた。過密日程で主力の多くは疲労の色が濃かっただけに、フレッシュな状態でゲームに臨めるというのが何よりの明るい材料だ。
リーグ前節に引き続きFW知念慶やMF守田英正といった若手の先発が濃厚で、「自分たちの良さを出して欲しい。うまくフォローしてあげれれば」と、ベテランのMF中村憲剛は期待を口にする。
昨季、最後まで優勝を争った鹿島にはリーグ2戦2勝と直接対決では連勝している。2戦ともに3得点を挙げて攻撃陣が爆発したことも特徴で、ここ最近、得点の湿りがちな攻撃陣にとっては改善のきっかけにしたい一戦となる。
【マイナス材料】
ここ4試合で2得点と、チーム全体が得点力不足に苦しんでいる。前節はシュート4本で無得点。ただそうした現状にも「グループの組み合わせ、個々の生かし方もあるけど、そこを掴めていないところはある。そこがクリアになれば、思い切ってできる回数も増えてくると思う」と、MF阿部浩之は冷静だった。決定機の回数も少なく、攻撃陣が思うように噛み合わなかった。得点力の改善といきたい。
チームにとって痛いのは、前節で脇腹を負傷したMF大島僚太、左ふくらはぎの負傷で前節を欠場したFW小林悠がともに出場が難しいところだ。チームの中心選手である二人を欠いた状態で臨む中で、どれだけチームのパフォーマンスを落とさずに戦えるか。
文:いしかわごう
■鹿島アントラーズ 名古屋戦で先発の小田は合格点を与えられるプレー

【プラス材料】
ACLグループステージの水原三星戦で0-1と敗れ、中3日で迎える川崎戦。過密日程に負傷者続出が重なり、メンバーをやりくりするだけでも苦労するなか、リーグ前節の名古屋戦で先発したDF小田逸稀は得意な対人守備で完封勝利に貢献するなど、合格点を与えられるプレーを見せた。こうした若く、出場機会の少なかった選手の活躍は、チームの活性化にもつながり、勢いをもたらすことは今までの歴史が証明している。
また、相手は昨季最終節で逆転優勝を許した川崎。選手たちは雪辱を果たす思いでピッチに向かう。連戦の疲労があるのも事実だが、鹿島はこういう試合で勝ってきた歴史があるのも事実。単純な物差しでは測れない大一番になる。
【マイナス材料】
DF内田篤人、DF西大伍らが実戦に戻りつつあるが、依然として負傷者が多い状況が続く。メンバーを入れ替えて臨んだ水原三星戦を落としたことも、前向きにはなれない要素だ。普段、出場機会が少ない選手がピッチにいたとはいえ、単純なミスが多く、連係面でも未熟さ、自信のなさが伺えた。
昨季の雪辱を期す川崎戦でも結果が得られなければ、チームに出口の見えない停滞感が漂い始める可能性もある。大岩剛監督を始めとするコーチングスタッフ、選手らは必死な思いで、現状打破に向けて試行錯誤を続けているが、この切迫感が試合でどう出るか。経験豊富で、状況判断に優れるMF小笠原満男、内田がどうチームを導くかが、カギを握る。
文:totoONE編集部
【川崎vs鹿島プレビュー】川崎は知念、守田ら若手の先発が濃厚…雪辱を期す鹿島はベテランの働きに注目
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 57
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 67
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 69
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 75
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
4月
(200)
-
▼
4月 21
(18)
- ◆【Jリーグ25周年の群像】内田篤人、右太もも裏の違和感で戦線離脱も想定内 「そういうものをごまかし...
- ◆ジーコ監督の部屋に「呼ばれ続けた男」久保が落選(ニッカン)
- ◆失点に絡んだ19歳を庇う鹿島DF内田篤人「俺も何度も失点に絡んでるし」(ゲキサカ)
- ◆鹿島、ペース取り戻せず 大岩監督「前半、後半立ち上がりの失点がゲームの行方決めた」(サンスポ)
- ◆西野新監督が視察、内田篤人「意識はしてたんだけど、難しすぎたね」(ゲキサカ)
- ◆鹿島大敗もサポーター激励「もう我慢しかない」内田(ニッカン)
- ◆川崎、鹿島を寄せ付けずリーグ戦5試合ぶりの白星…攻撃陣が爆発し4ゴール!(サッカーキング)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第9節(オフィシャル)
- ◆ACLでの疑問…「Jリーグの巨人たちはどこで間違ってしまったのか?」(Qoly)
- ◆J屈指の名将、日本再上陸。浦和新監督、オリヴェイラ。ブラジルで“渡り鳥”も…その監督像とは?(フッ...
- ◆リーガで奮闘する乾貴士、柴崎岳の強みとは? 宮澤ミシェル氏が“DF目線”で解説!(サッカーキング)
- ◆鹿島小田、初の連勝へ「戦う姿勢で勢いもたらす」(ニッカン)
- ◆鹿島“原点回帰”で今季初連勝へ!土居「一瞬でも隙見せない」(スポニチ)
- ◆鹿島・鈴木「借り返す」 21日因縁川崎戦(サンスポ)
- ◆【鹿島】植田、「悔しさが確実に残っている」西野監督&関塚技術委員長も視察へ(報知)
- ◆鹿島植田が闘志、因縁川崎F戦で悔しさ「ぶつける」(ニッカン)
- ◆昨季優勝争いを演じた川崎Fと鹿島の熱きバトル再び。ここが巻き返しを図る好機だ【プレビュー/J1第9...
- ◆【川崎vs鹿島プレビュー】川崎は知念、守田ら若手の先発が濃厚…雪辱を期す鹿島はベテランの働きに注目...
-
▼
4月 21
(18)
-
▼
4月
(200)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)