
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月8日月曜日
◆鹿島「諦めない」大逆転Vと4冠へ過密日程は続く…(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島0-0川崎F>◇第29節◇7日◇カシマ
決定機は、川崎フロンターレの方にあった。
だが、全体を振り返れば鹿島アントラーズの術中にあった。日本代表のMF三竿健斗は「低い位置になってもみんなで我慢して、最後の最後でやられなければいいと思ってやれていたので、何の焦りもなかった。ボールは相手が握っていましたけど、全体のプランは僕たちの思い描いた通りになっていた。あとは点が取れれば良かったけど、取れなくて、残念です」と悔しがった。
我慢。前半は、これを頭に入れて臨んでいた。
8分に川崎FのFW小林悠に左ポストをたたかれ、36分には、その小林をDFチョン・スンヒョンが倒してPKを与えてしまった。
だが、ここでGKクォン・スンテが絶妙な駆け引きを見せる。PKマークに置かれたボールを見ながら、ゆっくり、ゆっくりと、大ブーイングとフラッグをはためかせてくれるサポーターの方へと下がっていく。
「ゆっくり、わざと意図的に下がりました。ホームでたくさんのお客さんがいて有利なので、わざとゆっくり時間をつくって、相手にプレッシャーをかけて、圧倒するような状況をつくろうと思ってやりました」。
それだけではない。2試合前に、キッカーの小林が真ん中にPKを蹴って外していることも、頭に入っていた。「最後まで真ん中を残しながらも、ちょっと飛びました」。後は読み。左に飛んで、止めてみせた。
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝の水原(韓国)戦でやられた立ち上がりを特に注意し、ボールを持たれてもいい、持たせているんだとの意識を持って、前半は耐え抜いた。
そして、迎えた後半。立ち上がりからギアを上げた。主導権を完全に手中に収めた。だが、11分のMF遠藤康のシュートが相手DFの手をはじくもPKを与えられない不運や、後半だけで8本も手にしたCKなど、怒濤(どとう)のセットプレーもあとわずか、生かせなかった。主審の判定に惑わされ、リズムを崩された試合でもあった。
DF犬飼智也は「後半、行ける感じはあったので、そこで1発仕留められる力が、まだ必要だなと思った。あれだけ、セットプレーのチャンスがあったので、こういう苦しいゲームのときに仕留められれば」と悔しがった。
ACLから中3日で臨んだ試合は、過酷だった。勝てば首位川崎Fとの勝ち点差は残り5試合で「8」に縮まる。大逆転のリーグ優勝の可能性が現実味を帯びるかもしれない試合は、真夏のような日差しと気温の中で、10月の試合では異例の「給水タイム」が取られたほど。日本代表MF三竿健斗は「3日あれば回復する」と弱音を吐かなかったが、試合後の控室では誰もが「(暑さが)きつかった」と漏らしたという。
勝ち点は縮められなかった。公式戦の連勝も7で止まった。それでも、ネガティブになっている選手はいない。クォン・スンテは「まだ終わっていないです。優勝への可能性が1%でもある以上、我々鹿島アントラーズは最善を尽くす。最後まで諦めない」。DF内田篤人も「無駄な試合はない。リーグとルヴァン杯とACLと天皇杯…4つ狙えるのはうちらだけだし」。
鹿島の過密日程は、まだ続く。
|
◆鹿島「諦めない」大逆転Vと4冠へ過密日程は続く…(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 21
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 45
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 62
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 78
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 83
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 90
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 91
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 08
(15)
- ◆大迫勇也帰国、森保ジャパンを「引っ張っていく」(ニッカン)
- ◆“半端ない”覚悟とともに大迫帰国「親善試合も勝つこと前提」(スポニチ)
- ◆豊川雄太が今季初アシストもオイペンは逆転負け(ゲキサカ)
- ◆鹿島「諦めない」大逆転Vと4冠へ過密日程は続く…(ニッカン)
- ◆鹿島MF三竿健斗、過密日程も「幸せに感じている」(ゲキサカ)
- ◆鹿島MF三竿健斗、過密日程での疲労を指摘「日本でこんなにハードなのは僕たちだけ」(GOAL)
- ◆鹿島の4タイトル制覇は可能か?内田篤人は諦めず「4つ狙えるのはウチらだけ」(GOAL)
- ◆西大伍が明かす…ウチダさん戻ってきて!ACL逆転劇を生んだ右サイドの程よいバランス(サカノワ)
- ◆首位川崎と3位鹿島の上位対決はドロー…小林悠がPKの絶好機を逃す(サッカーキング)
- ◆【鹿島】好ゲーム展開も首位・川崎の牙城崩せずスコアレスドロー(報知)
- ◆左手1本のPKストップも勝利に結び付かず…鹿島クォン・スンテ「勝たないといけない試合だった」(ゲキサカ)
- ◆鹿島 GK権純泰がPK神ストップ「時間つくって重圧かけた」(スポニチ)
- ◆鹿島、V遠のくドロー 首位と勝ち点11差に(サンスポ)
- ◆内田篤人が遂に判定問題に声を挙げる「これだけストレスが溜まるリーグ。本当にもったいないよ」(サカノワ)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第29節(オフィシャル)
-
▼
10月 08
(15)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)